【長野】FDA200便で福岡空港から信州松本空港へGO│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その1

JALさくらラウンジで出発待ち:福岡空港

JAL経由でFDA200便を予約しました。私はJALのステイタスを持っているのでラウンジに入りました。ありがたや。しかも特典航空券で無料チケット使用です。

FDA200便は7:55分発なので7時くらいに到着したのですがJALラウンジはガラガラ。土曜日でも遊びにいく客が少ない、というか飛行機にのる人が少ないのでしょうね。

飲み物を頂き窓側の席に座りました。

野菜ジュースと博多駅のローソンで買ったおにぎり持参ですわ。

JALラウンジから見えるJAL機には「東京オリンピックのロゴ」が入っています。まさかコロナウィルスでこんなことになろうとは。

 

FDA200便で福岡空港を出発です。

FDAは確か8種類の色があったと思いますが今回は黄色でした。バスで移動しての乗り込みです。

いよいよ出発です。福岡は晴れなのに長野は3日間ずっと曇り雨予報なので憂鬱な私・笑

福岡空港ターミナルビルの工事もどんどん進んでいってます。

福岡空港を離陸し左手には東平尾公園、博多の森が良く見えます。

朝倉から日田に入るあたりの上空です。

FDAってめったに乗ることがありません。福岡から乗る場合、確かこの松本行きか静岡空港行きしかないからかと思います。んでコロナ後、初の飛行機搭乗だったのですがCAさんは手袋にマスクでした。そして機内のジュースは紙パックに入った「りんごジュース」か「紙パックのお茶」でした。そしてなんと機内でクロワッサンをもらえるとは思ってもいませんでした。パンですよ。

このクロワッサンはしっとりとしたパンでとても美味しかったので添付の紙を見てみました。コモのパンらしいです。

さてウトウトしているうちに飛行機は北アルプスに差し掛かってきました。左側の一番前にして正解です。機内から乗鞍岳、穂高連峰から北アルプスが一望です。

信州松本空港到着

ちいさな空港です。本日は晴れのち雨の天気予報。9時25分着なのでとりあえず晴れています。

機材からターミナルビルまでは木を利用した落ち着く通路でした。

荷物のターンテーブルの前はどの空港も地方色豊かな看板があるので何をPRしたいのかよくわかります。

さて天気が良いことを祈る2泊3日の上高地と乗鞍岳の旅が始まります。

 

上高地の大正池へ:透明な大正池 in 上高地│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅

関連記事

  1. 【 福岡市 】ヤンコプチャンと朝鮮人参入りマッコリ|韓国料理屋 漢陽

  2. 【富山】富山市内の回転ずし「すし玉」でランチ│紅葉の立山2泊3日の旅 その6

  3. 【 福岡市 】くじらの炊き込みごはんと鯨の竜田揚げ | 小料理 おおいしは鯨料理屋だった。

  4. 【 島根 】すばらしきかな出雲日御碕灯台

  5. 【 岩手 】レストラン安比高原で匠のプライムポークのハンバーグ|岩手県花巻市のいわて花巻空港

  6. 【 福岡市 】具がバリっと入っている豚汁で〆|福岡市博多区の五三食堂 その35

  7. 【 佐賀県 】ハイビスカスの咲く浜木綿街道を住吉神社へ │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その3

  8. 【 岩手 】《世界遺産》奥州藤原氏が残した金色の阿弥陀堂╿平泉の中尊寺

  9. 【 福岡市 】醤油がいい!槍烏賊煮付|博多区の五三食堂 その31

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  2. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  3. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  4. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  5. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  6. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  7. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  8. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  9. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  10. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07