【 福岡市 】 豪華絢爛なソーメンは「花魁」と命名しました。 │ 赤坂あきちゃん

2021年5月6日、福岡市は本日よりコロナ対策のため飲食は20時完了のお達しが出ました。19時の予約を18時にして入店しました。

大好きな雲丹がしょっぱなから登場です。

焼き茄子の煮びたしの上にミョウガが乗っかってて、その上に藍島(たぶん相島ではなくこちらかと)の雲丹だそうです。

うろこがパリパリと美味いですぅ♪ 甘鯛の焼いたものが天草のあおさの上に乗っかってます。香りといいお味といい最高ですわ。

生ビールをグィッといっちゃいましたので青森の田酒の「古城の錦 純米大吟醸」にしました。錫の酒器は重さといい冷たさといい心地よいです。

美しいけど食べてみないとなんだかわからないジュレかけの一品がいつものように登場です。

犯人は北寄貝でしたあ。美味しいジュレがかけてあります。

本日は珍しく4組ではなく3組、4組入っても密にならずゆったり頂けるので安心感があります。

ヒラメより美味いという噂の「真子ガレイ」です。スダチをかけて頂きました。本当に鰈に似ています。

塩、わさびが添えてあったのでそれでも頂きましたが、再度にある濃厚そうなこの代物は「真子ガレイの肝醤油」。こちらを真子ガレイにたっぷりかけて頂くのも美味しかったです。

青森の田酒も飲みほしたので福井の吟醸酒、黒龍「いっちょらい」を注文です。他にも三重の「作 雅乃智 純米吟醸」など美味そうな冷酒が用意されています。

ホワイトアスパラを春巻きにしたものにスダチをかけて頂きました。春の香りですねぇ。

どうですか!絢爛豪華さを見て私が命名した料理名は「花魁」(おいらん)。

ソーメンなんですが、小長井の浅利、持田農園のトマト、最上階にキャビアをトッピングしたものです。イタリアのカッペリーニを彷彿とさせる日本創作料理です。

彩り豊かな茶碗蒸しが登場です。

駿河のサクラエビがたっぷりと乗っかっています。茶碗蒸し本体の中には、千葉の蛤が入っていました・・

だんだん酔ってきました。角ハイボールでしめましょう。連れは飲めないので最初からウーロン茶飲んでます。かわいそ。

肉料理がやってきました。そろそろ〆のご飯ものが近くなってきた予感がします。鹿児島の尾崎牛のランプを焼いたもの。新玉ねぎのソースがかかって甘みがあります。

新潟の天然花山椒がてっぺんに乗っかってました。

ご飯ものはスタッフの女性が釜のまま店に来てくれます。うすいエンドウの炊き込みご飯です。ああっそうや、うすいえんどうの季節やと思って、翌日楽天市場で注文してしまいました。

うすいエンドウの炊き込みご飯を混ぜ混ぜして、みそ汁を添えてもってきてくれました。ショウガが入っているのがいいですねえ。

私はお代わりしました。

連れは、卵かけご飯にしてもらっていました。

ジャスミンヨーグルトフルーツで完了っ。

≫本日のお会計:29,700円

 

☆赤坂あきちゃん
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-7-23 赤坂弁護士ビル1F
googleMapで開く
TEL:08032235488
営業時間:12:00~14:00 18:00~21:00
定休日:不定休
赤坂あきちゃん 公式Facebook

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.06

関連記事

  1. 【 福岡市 】出汁が美味い、料理が美しい|福岡市博多区の五三食堂 その1

  2. 【福岡市】帆立しんじょの揚げ出し、ふき味噌、たまらんわ| 食と酒 なかむた その7

  3. 【 福岡市 】手の込んだ和のコースを堪能 | 食と酒 なかむた その5

  4. 【 大阪 】感性「にふれる」生きているミュージアム╿吹田市 万博記念公園のNIFREL

  5. 【 福岡市 】玄界灘の魚貝類の刺し身と鮨 | 地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】

  6. 【 北海道 】六花亭の帯広本店に立ち寄りました。六花亭本店でしか販売してないものも

  7. 【 沖縄 】生うには刺身か軍艦どちらにしますか?|那覇市の具志堅屋

  8. 【 奈良 】自家製芋から作った「手作り刺身こんにゃく」に感動|五條市の大塔郷土館

  9. 【 福岡市 】豚ステーキ専門店 | 十一(といち)住吉店

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  2. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  3. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  4. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  5. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  6. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  9. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  10. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07