【福岡市】スパイスが卓上に載っているサフランご飯のカレー屋さん│スパイス

上川端通に所要がありまして、ちとランチに蕎麦でも食べようかと昔言っていた蕎麦屋に行きましたが、なんとなくなっていました。

そこで見つけたのがカレー屋さん。

32周年とか書いてある。古くからあるカレー屋さんなんですねぇ。博多華丸大吉さんオシみたいですね。

店の入り口のドアの反対側を見ると限定〇〇食のメニューが壁かけてある~

13時過ぎなので店内には1組しかお客様はいらっしゃいませんでした。

初めての店ではデフォルトをお願いするのが常なんですが今回はなぜか日替わりカレー(限定60食)をお願いしてしまいました。

ん!60食も出るのかな、日替わりカレー。

卓上には赤いスパイスと黄色いスパイスと福神漬け。女性スタッフさんによると赤いのが辛さをプラスするスパイスで黄色いのが風味をプラスするスパイスだそうです。

日替わりカレーはチーズチキンカツカレーです。ご飯はサフランで黄色くなっています。そしてチーズチキンカツの下にはキャベツが敷いてありますわ。

へぇ~と思いながらカレーを食べてみました。福神漬けもキャベツもごったまぜです。

ルーは辛子スパイスが置いてあるだけあって、辛くはありません。どちらかというとフルーツか何かの甘みがある感じ。といっても甘口というほどではありませんね。

チーズチキンカツです。なかなか美味しいルーです。

辺りを見回すと壁には「持ち帰りカレーライス」の張り紙があります。

カレールゥのみの販売もあるんですねぇ。北海道の帯広ではインディアンというカレーチェーン店があってカレールゥがすごい売れるのでそんな感じを目指しているのかな。

でもあちらでは自宅からタッパーをもって買いに来るからちと文化が違うか。

あちこちの壁に色紙がたくさん貼ってありました。有名店なのかな。

☆SPICE(スパイス)
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町14−14−30
GoogleMapで開く
TEL:092-271-7979
営業時間:11:00~18:00(土曜日は14:00まで)
定休日:日曜日・祝日
≫公式ホームページ 無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020年3月10日

関連記事

  1. 【 青森県 】 風のまち交流プラザ トップマストは下北行きフェリーの乗り場 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その14

  2. 【 沖縄 】福岡空港→那覇空港行のANA機内食|ANA1213便 2019.03.01

  3. 【 北海道 】快晴の日高山脈を見ながらドライブ | 冬の十勝旅4日間 その6

  4. 【 鹿児島 】トカラヤギが普通に飼われている奄美大島 │ 2泊3日奄美大島の旅

  5. 【 北海道 】 帯広市の魚千で食べ終わった真ホッケの皮でダシをとったラーメン | 冬の十勝旅4日間 その3

  6. 【長野】24時間入れる2つの露天風呂付内風呂と1つの露天風呂棟:乗鞍高原のペンション渓山荘│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その11

  7. 【福岡市】東京都のお酒「おくのかみ」を飲む│江戸前鮨、石ばし

  8. 【 北海道 】 旭岳温泉ホテル、ディアバレーの部屋と温泉 | 冬の十勝旅4日間 その21

  9. 【礼文島】花の浮き島でトレッキング「桃岩展望台コース」知床から元地灯台へ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その18

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  2. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  3. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  4. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  5. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  6. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  7. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  8. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  9. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  10. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17