【 秋田 】日本料理ちとせはコスパ高いお店だった | 横手市

横手市と言えば、B級グルメの横手やきそばくらいしかしらないので・・

「和食や良いとこあります?」ってホテルで聞いてタクシーで行ってきました。

店構えが立派だったのでお値段高いと予想しましたが意外とリーズナブルです。

いろんなメニューがあります。

大将は若手でびっくりしました。

つきだし。

サラダを頂きました。

冷酒は地物です。

知らないお酒を飲むのは期待しちゃいますね。

なんだこの器。

富山の能作より分厚くてごつい感じ。見るからに鈴100%の酒器と思われるのでネットで調べてみました。

錫 山沙 公式ホームページ←ここの製品でした。

さて次々とアテが出てきます。

揚げだし豆腐。

アスパラ焼き

刺身

しかし重厚な酒器ですね。

出汁巻き卵

〆は釜めし

 

☆日本料理ちとせ
秋田県横手市前郷一番町13-4↓↓↓
2018.11.29に移転OPENしたようです。新住所:秋田県横手市寿町9-8 寿ビル3F
GoogleMapで新住所を開く
TEL:0182-38-8656
営業時間:不明
定休日:不明
公式ホームページ 日本料理ちとせ

≫筆者:おのちん
≫来店日:208.06.19

関連記事

  1. 【 東京 】浅草の操業100年の居酒屋、赤垣で一献

  2. 【 群馬 】流石に美味いおぎのやの釜めし定食|高崎駅の群馬の台所

  3. 【 北海道 】 9月初旬に初物のプリっプリの牡蠣:釧路市の炉ばた ひょうたん │ 9月の道東4泊5日の旅

  4. 【 沖縄 】プールが映えるブセナテラスの夜景|名護市のビーチリゾートホテル「ザ・ブセナテラス」その1

  5. 【 愛媛 】チンチン電車で道後温泉本館へ|愛媛県松山市

  6. 【 北海道 】十勝川河口、大津海岸のジュエリーアイス | 冬の十勝旅4日間 その5

  7. 【 北海道 】 除雪で大忙し,大雪山旭岳ロープウェイ | 冬の十勝旅4日間 その18

  8. 【 秋田 】鶴の湯の外観|乳頭温泉、鶴の湯 その1

  9. 【福岡市】爽やか!アオリイカと夏ミカンのカルパッチョ|薬院の「イタリアンとTUMAMI キム翔」

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  2. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  3. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  4. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  5. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  6. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  7. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  10. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07