【 北海道 】 キタキツネと遭遇!牡蠣カレーの後は水出し珈琲│ ニセコの本田珈琲店

五色温泉旅館が気になってアダージュを出たあと登って行ってみました。ここでもいつもの3分の1位の積雪量でした。

さて五色温泉旅館を後にしてニセコの町に降りていきます。するとキタキツネが道路を横切って下に下っていきました。道東ではいつも見かけるキタキツネですがニセコ界隈では初めて目撃しました。

5月になれば一本桜が美しいのですが雪に埋もれた桜の木もなかなか良いものです。

羊蹄山を正面に見ながら降りていきます。

ここからの羊蹄山の眺めは素晴らしいのですが山頂部分が雲に覆われていました。

 

ニセコアンヌプリ国際スキー場に立ち寄ってみました。外国人客がいないのもあってガラガラです。気持ちよく遊べそうですね。

ニセコ駅をナビに設定したら初めてのコースを選択です。橋を渡らずセブンイレブンから左折してニセコ駅の裏に出ました。

裏手にはこんな雰囲気あるお店がありました。

さて表に回ってニセコ駅です。いつもながらアルペンの香りがするステキな佇まいですね。

そのニセコ駅の前には広い敷地があって公共っぽい建物があります。左手奥はFMラジオ局です。

このメインの建物は温泉です。沢山のニセコ町民が朝からタオルもって中に入っていきます。

こちらはニセコ高橋牧場のレストランなどがある場所からの羊蹄山です。

さてお昼になったのでニセコの町で本田珈琲さんにおじゃましました。2回目の入店です。

水だし珈琲とカレーライス、ピザのお店です。カウンターの右奥にでかい水出し珈琲のサイフォンがあります。

私は牡蠣カレーにしました。

福神漬け。

そして水出し珈琲を頂きました。ここでは豆も販売されているのでマスターに相談しながら2種の豆をGOTOトラベルチケットで購入しました。

外に向けたカウンターはこんな感じです。右端に持ち帰りの窓がありました。いまどきですね。

≫比羅夫へGO:【 北海道 】 日本で唯一、比羅夫(ひらふ)駅は駅の宿なのだ。

 

☆本田珈琲店
〒048-1502 北海道虻田郡ニセコ町本通106−9
googleMapで開く
TEL:09014913263
営業時間:11:00~16:00
本田珈琲店 公式Facebook

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.12.06

関連記事

  1. 【 京都 】《世界遺産》五重塔だけじゃない!╿東寺、あるいは教王護国寺

  2. 【 島根 】島根和牛鉄鍋ちゃんぽん|島根県、出雲えんむすび空港内「出雲の國 麺屋」

  3. 【 奈良 】寒い山の中温かい蕎麦と柿の葉寿司で生き返りました。|奈良県吉野郡川上村の道の駅

  4. 【 青森県 】 スタバ弘前公園前店で青森県産林檎で作ったアメリカンアップルパイ │ 3泊4日 晩秋の津軽 その25

  5. 【 北海道 】弟子屈なら定宿の温泉ペンション「きらの宿すばる」| 2018年7月道東3泊4日の旅

  6. 【稚内】アーケード街のロシア語表記を解読│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その6

  7. 【 長崎 】全国から常連が集うおでん専門店 | 桃若

  8. 【 青森 】けの汁そばを食う:青森空港の食事処ひば│【12月】冬の青森2泊3日の旅 その8

  9. 【 北海道 】福岡空港→札幌千歳空港のANA機内食 | 福岡空港ANAラウンジには一風堂×ANAコラボカップ麺 2018.05.12

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  2. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  3. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  4. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  7. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  8. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  9. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  10. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07