【 福岡市 】ありそでない家族経営の美味しい居酒屋で鯛のあら炊き | 仙八

ご夫婦と長男の大輔君の3名体制の居酒屋さんです。

中皿料理がいろいろ置いてありつきだしで出てきます。これが実に美味しいのでいつも追加でいろいろ注文します。

つきだしって「コレいらんわ」みたいに思うことが多いのですが、お母さんの味って感じでどれも好みです。

ほら最初から3品ももらってる・笑

茄子とピーマン。

アジです。

ニガウリ。

ビールがあっという間になくなります♪

大将は昔お寿司屋さんで働いたことがあるらしくバッテラとかにぎりとかもあります。

大将の向こうに見える白板に書いてある手書きメニューから注文することがほとんどですが・・

レギュラーメニューからポテサラ!

柔らかさ具合がほんと私の好み。硬すぎず柔らかすぎず大好きです。

体重と血糖値を気にする私は迷った末、禁断の揚げ物を頂いたあと・・・

茶碗蒸し♪

この茶碗蒸し、出汁がいいですよ~

鯛のあら炊きは長男の大輔君が作ってくれました。

醤油のあんばいが丁度よいわ~

ダイスケ君やるじゃないの♪

この骨まわりをチューチュー食べるのが、これまた美味いんですわ♪

いやあ酒も進みました。

カウンターと奥の6人くらい座れる小上がりのみの店です。

開店時間に合わせて入るとなんとか2席くらいは空いていることが多いですが、すこし時間を遅く行くと満席のことが多い人気の居酒屋さんです。

大将に「なんで仙八ってつけたの?」って聞いたら「電話番号が1008だったから」って( ゚Д゚)

斜め前は人気の博多とりかわの粋恭ですが、そこの行列を横目にここでゆっくりすることが多いです。

雰囲気のよい昔ながらの、しかも家庭的な家族経営のお店でなごみます。

☆和食居酒屋 仙八
福岡市博多区薬院1-12-14
GoogleMapで開く
TEL:092-731-1008
営業時間:18:00~25:00
定休日:水曜日
Facebook 和食居酒屋 仙八

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2018年某日

関連記事

  1. 【岐阜】畳平「乗鞍 白雲荘」の夜のテラスには満月が│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その20

  2. 【 福岡市 】生こんにゃく刺と槍烏賊の煮付け | 博多区の五三食堂 その13

  3. 【 北海道 】幌加内町の霧立亭で「そばの実入り蒲鉾天」が入った、そばかま蕎麦を食う│3泊4日道北の旅

  4. 【 長野 】紅葉の栂池山荘に泊まる|小谷村栂池自然園 2017.10.13~16

  5. 【長野】乗鞍岳の展望台と言われる大黒岳から北、中央、南アルプスの360度の大パノラマ│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その22

  6. 【 長野 】諏訪大社は4つあります。下社の春宮と秋宮|長野県下諏訪町

  7. 【 愛媛 】タレで食する「鯛めし」!?╿宇和島市のほづみ亭

  8. 【礼文島】海を眺めながら「礼文うすゆきの湯」の露天風呂│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その22

  9. 【礼文島】日本の島、最北端:スコトン岬│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その11

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  2. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  5. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  6. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  7. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  8. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  9. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  10. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17