【 福岡市 】本数が選べる海老フライには美味いタルタルがたっぷり│福岡市博多区の五三食堂 その40

福岡市のいきつけの居酒屋さん「五三食堂」のカウンターに座り生ビールを片手に一息つきました。よく冷えています。

レギュラーメニューです。

このお店はつきだしはないので、レギュラーメニューから早く出てきそうなポテサラを注文しました。

それとダシが美味いこの店ならでは、沢山の人が注文する「ダシ春菊」です。

本日の黒板メニューを眺めます。

黒板メニューから「ヒラメの刺身」をお願いしました。ヒラメって甘みがありますよね。

冷酒を注文、大将の匙加減で手てきます。登場したのは、幸之助の院殿。

黒板メニューから海老フライをお願いしたところ「何本にしますかあ?」ってユキちゃんの声。そうなんです海老は本数を選べます。

揚がって来た「えびふりゃー」には、タルタルソースがたっぷりです。そして、このタルタルソースが秀逸なんです。甘過ぎず、なんとも言えない良いお味。量が多かったので余ったやつを、後から出てくるいろんなものに試しましたわ(^ω^)

さらに黒板メニューから牛バネ下焼きを注文しました。

良い部位ですよね。これにもタルタルソースを試してみましたが、付属の薬味のほうが良かったデス。塩やワサビが合いますね。まあ当たり前か。

さらに冷酒を追加です。純米大吟醸の杉錦。静岡は藤枝のお酒ですね。

ここらで〆にしようかと「とんかつの頭」にご飯と味噌汁を注文しました。

とんかつの頭はダシも良し肉も良しなのです。

この豚肉はすごく柔らかくてお箸でも切れてしまうのです。

そして豆腐の味噌汁。良い感じで〆ました。

 

☆五三食堂(ゴーサイン食堂)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉5丁目20−1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.05.25

関連記事

  1. 【大分】二度揚げしたヤマメは頭からボリボリ|久住高原コテージで夕食

  2. 【 5月の北海道 】情報発信とレストランと買い物の「道の駅みそぎの郷きこない」 │ 3泊4日函館の旅 その18

  3. 【 京都 】《世界遺産》五重塔だけじゃない!╿東寺、あるいは教王護国寺

  4. 【 愛媛 】タレで食する「鯛めし」!?╿宇和島市のほづみ亭

  5. 【利尻島】ペシ岬には実は2つの山があった:利尻島郷土資料館│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その30

  6. 【 青森県 】八甲田ロープウェイは貸切状態。│ 3泊4日 晩秋の津軽 その30

  7. 【 福岡市 】虜になる!トマトソースたっぷりのオムライス&ハンバーグ|マカロニキッチン

  8. 【 沖縄 】すごいぞ!巨大なジンベエザメとナンヨウマンタの泳ぎ │ 沖縄美ら海水族館

  9. 【 宮崎 】福岡空港で「明太だし巻きサンド」を買い込み宮崎空港へORC(ANA4663)便で飛びました。

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  2. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  3. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  6. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  7. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  8. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  9. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  10. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07