【 福岡市 】鯨の炊き込みご飯│鯨料理の小料理おおいし

くじら料理の「おおいし」。表向きは居酒屋さんとして営業されています。

くじら料理がこんな感じでバリっと食べれます。

カウンターでエビスビールの生から始めました。

とうもろこし「ゴールドラッシュ」の天ぷらをつまみに飲み始めました。

鯖ポテサラです。ポテサラの中にサバの香りがたまらないです。

蛸とウドの酢の物です。鯨以外にも酒のアテに合うものがいろいろ揃っています。

こういう酒のみのアテを出してくれるのでビールはあっという間になくなりました。

ということで青森県の純米酒「稲村屋」

「車海老とアスパラのチーズ煮」です。和風でダシがほんと美味い♪

紫蘇は出始めたばかり。旬の自家製の紫蘇ジュース。もちろんお酒入りもあります。秀逸なお味。

新ごぼうのから揚げです。カリッとします。

炭火焼でをお願いしたので奥の右手に火が入りました。

お願いしたメインは「佐賀牛のイチボ」の炭火焼きにしました。

イチボに添えてあるトマトがあまりにも美味かったので聞いたら「小金丸農園」さんのものでした。農家から直接買っているらしい。

イチボに添えてある漬物。美味いンですが鯨好きと一緒に来て鯨盛りを注文したいなあ。ひとりじゃ食べ切れんし。

そしてシメは、鯨炊き込みごはんです。良い色してます。鯨が程よくまぶされて、良い良い。

鯨屋なんです。この日は国内、南の方で網にたまたま掛かった鯨なるものが登場してました。

 

☆鯨料理おおいし
〒810-0022  福岡県福岡市中央区薬院1丁目-9-15
googleMapで開く
TEL:092-752-0112
営業時間:17:30~24:00
定休日:日曜日
公式ホームページ 小料理おおいし

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.05.26

関連記事

  1. 【 愛媛 】骨や内臓ごとホロホロ秋刀魚のコンフィ|愛媛県JR松山駅前のボラーチョ

  2. 【 大分 】昭和ロマンに美術館、昇竜観音、ボケ封じ……いったいなんだ! 稲積水中鍾乳洞

  3. 【 北海道 】甘みが強い、新物「生さんま」を旭川で食う│2泊3日道央の旅

  4. 【 沖縄 】海風を感じながらカフェテラス「ラ・ティーダ」で朝食|名護市のビーチリゾートホテル「ザ・ブセナテラス」その3

  5. 【 福岡県 】 ボリュームある国産特上うな重 │ 北九州市戸畑区のいち川

  6. 【 福岡県 】蟹飯、蟹みそ汁、かにコロッケ、特製蟹クリームコロッケ|春日市、手作りカニコロッケのひさや

  7. 【和歌山】本州最南端の地へ╿串本町 潮岬

  8. 【 鹿児島 】思わずガッツポーズ!こんな美味いイタリアンが|薩摩川内市のカリストロ

  9. 【 長野 】落ち着いた小さな古民家で素晴らしき居酒屋料理を食う|長野県下諏訪の飛やじ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  3. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  4. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  5. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  6. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  7. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  8. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  9. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  10. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17