【 山口 】国指定名勝毛利氏庭園と毛利博物館 その1

防府市内での打ち合わせに時間があったので毛利氏庭園&博物館に立ち寄りました。

広い駐車場は平日ということもありガラガラです。

駐車場脇の道を山手に向かってまっすぐに歩きます。

門が見えます。松や梅に似た花がちりかけの木が両サイドに並んでいます。

奥行が深そうな入口です。人影がありません。

ここから中に入るのは無料でした。

正月飾り開催中らしい・・

入って右側に案内図などの掲示板があります。

紅葉が美しいですね。こりゃ紅葉のシーズンは賑わうことだろうなあ

博物館と庭園に入るには入場券がいるのね。

道路をしばらく歩いていくと毛利氏邸に到着。

正面左手には毛利ミュージーアムやギャラリー茶房がありますね。

毛利氏家本邸。こちらが博物館になっていました。

チケット売り場で博物館&庭園の共通券を購入しました。

ああっ 無料で入る方法もあるじゃないですか!

まずは庭園から拝見することにしました。

こちらが毛利氏庭園入口。

毛利氏庭園は大正5年に完成とあります。江戸時代とか古い時代のものではないのですね。

明治維新の時に毛利氏が金70万両を政府に寄付したと博物館に記載がありましたので、廃藩置県などに合わせて功労者としてこの庭園などを造った意味合いもあるのかもしれませんね。

業者が庭木の剪定をしています。

おおっ木造3階建て!

振り返ると防府の街が見えます。

すばらしい庭園です。

小鳥のさえずりも聞こえ、のんびりした気持ちになります。

蔵があります。手前はなんでしょうか・・高床式倉庫みたいな作りです。

蔵の右手には新しい感じの建物があります。

パノラマ。左手の方から順路で入って来ました。

あいにくの曇りの天気ですがすばらしい建物群です。

この毛利邸の中が博物館になっていました。

防府市側にある庭園を散歩します。

すばらしい庭園ですね。季節が季節ならもっと美しいでしょうね。

 

こちらから毛利氏邸本館を眺めるのも美しい。

アーチ橋からの毛利氏邸本館を見るの図

1月なのにつつじですか?

関係者が2名で補修工事について打ち合わせしながら庭園内をチェックしているのに遭遇。

かなりお金がかかるようなお話をされています。

さて毛利氏邸本館に行って博物館を拝見したいと思います。

☆国指定名勝 毛利氏庭園
山口県防府市多々良1丁目15-1
GoogleMapで開く
TEL:0835-22-0001
営業時間:09:00~17:00
定休日:12月22日~31日(変更になる場合あり)
公式ホームページ 国指定名勝 毛利氏庭園と毛利博物館

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2019.01.16

 

関連記事

  1. 【 鹿児島 】奄美のハートロックは干潮の前後1時間内にきてね♡ │ 2泊3日奄美大島の旅

  2. 【礼文島】花の浮き島でトレッキング「桃岩展望台コース」元地灯台から桃岩展望台へ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その19

  3. 【 北海道 】見た目よりさっぱりしている「ラーメンだるまや」のドロラーメン│2月のオホーツクの旅、3泊4日

  4. 【 新潟 】道の駅、関川に立ち寄り新潟空港へ

  5. 【 福岡市 】キラキラいくら丼 | 博多区のゴーサイン食堂 その24

  6. 【 北海道 】 網走刑務所の旧門を寺の入り口に配した永専寺 │ 2月のオホーツクの旅、3泊4日

  7. 【 青森 】漁師の店があって函館がすぐそこに見える大間崎│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その8

  8. 【 仙台 】 でかい牡丹海老の身は刺身、頭は海老せんに:地雷也 │ 仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その2

  9. 【 福岡 】ANA大阪伊丹空港→福岡空港行きのプレミアムクラス機内食 2016.11.27

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  2. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  3. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  4. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  5. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  6. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  7. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  8. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  9. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  10. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17