【 鹿児島 】地産地消 レストラン瀬里奈で黒豚ハンバーグと黒豚上ロースとんかつ │ 2泊3日奄美大島の旅

お昼は観光ネットワーク奄美さんに午前午後ともツアーでお世話になりました。ガイドさんからこのあたりで美味い昼飯をいろいろ教えてもらった中で夜ご飯に入ったのはここ。私の旅の中で夜、飲まないで喫茶店みたいなところに入るのは人生初じゃなかろうかと思います。

奄美はいろんな郷土料理があるので楽しみなのですがどの店も同じようなものがあり夜光貝は食べてないけどほとんど食べたかなあという気持ちになっちゃって酒を飲まない普通の晩飯にしました。

名瀬のアーケード街にあるレストラン瀬里奈さんです。

トロ鯖定食なんぞも惹かれますね。んでも黒豚とんかつ定食1100円もいいなあ。

中に入ってテーブルに座りメニューを開くと「おおっ」。島野菜定食ですよ。ヘルシーで島野菜もいろいろ食べれてすごいなあと思いながら良く良く考えると前日、田芋食べたし、豚足も食べたしと考えて違うメニューにしました。

入口に黒板で書いてあった黒豚とんかつ定食よりグっとお値段があがりますが「黒豚上ロースとんかつ膳 150g」1600円なりに決定っ。

タレは2種類です。キャベツにはミニトマトくらいは欲しかったなあ。

さすが黒豚上ロースです。サクサクと美味しく頂きました。満足っ。

相方は選べるハンバーグセットの中から「和風おろしハンバーグ 1380円」です。

瀬里奈のハンバーグは黒豚を使った手作りハンバーグです。

大根おろしと和風のソースが乗っかってます。

ハンバーグセットのサラダにはミニトマトが入ってまんがな。

ハンバーグセットにはシフォンケーキと珈琲がついています。

≫この旅の次の記事: 鹿児島 】ホテルウエストコート奄美Ⅱの朝食で鶏飯 │ 2泊3日奄美大島の旅

 

☆地産地消レストラン瀬里奈
〒894-0027 鹿児島県奄美市名瀬末広町1−11
googleMapで開く
TEL:0997521034
営業時間:09:00~21:00

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.04.11

関連記事

  1. 【 福岡市 】 蟹の生、ケジャンと生マッコリ | 韓国料理屋 漢陽

  2. 【 福岡市 】抜群に美味い、毛蟹の足のみそ焼き| 北海ひがし

  3. 【富山】新鮮な魚介類を使ったホテル立山の夕食|立山室堂

  4. 【 北海道 】阿寒国立公園、迫力ある硫黄山(アトサヌプリ)| 2018年7月道東3泊4日の旅

  5. 【稚内】稚内公園には野生のエゾ鹿(バンビ)が草を食んでいました│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その4

  6. 【 北海道 】 旭岳温泉ホテル、ディアバレーの食事 | 冬の十勝旅4日間 その20

  7. 【 福岡 】ANAプレミアムクラス機内食|関空→福岡空港 2016.04.10

  8. 【 北海道 】昭和35年創業、稚内の寿司竜で近海ものを食う │ 3泊4日道北の旅

  9. 【 福岡市 】味噌豚ビビンバとホルモン鉄板焼き定食|焼肉ウエストプレミアム キャナル前店

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  2. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  3. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  4. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  5. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  6. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  7. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  8. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  9. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  10. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07