【 福岡市 】ボリュームあるアンコウ鍋1280円 | 銀シャリてる房-J

 

【動画】銀シャリが炊きあがった際にはみんなで声を合わせて「銀シャリぃ 炊きあがりましたあ 美味しい銀シャリぃ いかがですかあ」と合掌します(^^)/
※だいたい19時頃に第一回目の炊きあがりがありますよ。

博多駅前のいきつけの居酒屋さん「銀シャリてる房-J」

18時の開店時に入店すると人影は少ないのですが19時に行ったらお客様が多くなんとかカウンターに座れました。

おっ、今日の生け簀には泳ぎ烏賊が入ってます。

まずはプレモルで一息つきながらメニューを眺めます。

あれっ?縦書きだったおススメメニューが横書きになってる!

人の目って不思議なもので縦書きから横書きになったらメニューが減ったように見えます。なんでやろ?

つきだしは茄子の煮びたしと

タイラギのひもポン酢。

さて、刺盛りを1人分注文。

若い女性スタッフが「長崎のさわら炙り」だの「北海道の貝柱」だの一生懸命説明してくれます。

いつも中央にはゴマサバが置いてあります。博多ですからねっ。

そうこうするうちに名物コップ酒500円を注文。

今回は三井の寿の純米吟醸「felice」にしました。

アテはこの店の名物!「手羽先のから揚げ」。

12種類のスパイスを使っているとかなんですが、これがやたらと美味い。

ケンタッキーより美味いと感じるのは僕だけでしょうか・・

このお店は、とらふぐの鍋、もつ鍋、鮟鱇鍋、など冬場はなべ物が充実。

1人前から注文できるのが良いところ。しかもボリューム満点。

出汁が登場しました。しばし待つと・・

うわっ

ボリュームある1人前の鍋の具材登場。これ1人で食べたら他のものがいろいろ種類食べれなくなりそ。

2人で1人前でいいね。

良く考えたら鮟鱇鍋って食べたことないような気もする。

ぬめぬめしているから吊り下げてカットするのはテレビなどで見たことありますが、どんな味だっけ。

と、鍋を準備しながら料理ができてきたのは「鯛のあら炊き」。

まあ、おデカイ鯛ですこと。豆腐だけじゃなくて茄子まで出汁をしっかり吸ってます。

鯛のするどい歯!

割烹に行くと「ケガしちゃいかんから」と、歯を折って料理してくれますが居酒屋さんですから全然OK。

美味しい~~~~~~~~~~~~~~~♪

濃い料理を食べたので白ワインをお願いしました。

そこでサッパリしたものを食べたくなって・・

フルーツトマト。

糸島の持田農園のフルーツトマトはさすがの甘さです♪

そうこうしているうちに鮟鱇鍋も完成しました。

あんこうは豚足みたいにプルンぷるんとした食感でした(^^)/

〆に名物の銀シャリを注文しようかと思いましたがふと思いつき「焼きおにぎり」にしました。

焼いてる焼いてる♪

焼きおにぎり登場!

そのおかずにお願いしたのは・・

手作りカニクリームコロッケ。手作りだからか、なんか大きさが違うな・笑

クリーミィー(^_-)-☆

ところで、鮟鱇鍋は雑炊で〆るのが良いらしいですが・・

わたしゃ、そのままスープとして飲みました。なかなか良い出汁が出ていました。

☆銀シャリてる房-J
福岡市博多区博多駅前4丁目24-2
GoogleMapで開く
TEL:092-451-0101
営業時間:18:00~04:00(ラストオーダー03:00)
定休日:月曜日でしたがメンバーを増やして現在は休みなしで回しています。
クレジットカード可

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019.02.02

関連記事

  1. 【 鳥取 】澤井珈琲の工場併設のカフェは珈琲が何倍も飲めるんです|境港市 2019.02.017

  2. 【 栃木 】《世界遺産》徳川家康が日本を見守る日光の地╿日光の東照宮

  3. 【福岡市】注文を受けてから伸ばす手打ち肉詰めパスタ、アニョロッティ|高砂のイタリアンGUFO

  4. 【 北海道 】ANA機内からは利尻富士がしっかり見えました&ANAプレミアム機内食もご紹介│3泊4日道北の旅

  5. 【 福岡市 】真鱈ほっぺたフライ | 博多区の五三食堂 その7

  6. 【利尻島】ペンション群林風で馬糞雲丹の茶碗蒸し:2泊目│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その42

  7. 【 長崎 】びわソフト、銀不老かりんとう、ちゃポリタン | 長崎自動車道、大村湾パーキング上り線

  8. 【 大阪 】日本で一番高いビルから大阪の名所を一望!╿阿倍野区 あべのハルカス

  9. 【 青森県 】 十二湖のひとつ八景の池は見事な景観でした。 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その7

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  2. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  3. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  4. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  5. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  6. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  7. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  8. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  9. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  10. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17