【 福岡県 】 特別天然記念物、コウノトリ3羽が福岡に冬季滞在中 │ 小郡市の大添ため池

コウノトリがいると言う話を聞いてやってきました。なんでも筑前町の草場川に5羽いるとのことでしたが、最近、草場川は工事が始まって近くの大添えため池にいるとのこと。

11時頃、すぐ近くの甘木鉄道、松崎駅に車を置いて徒歩ですぐの「大添ため池」にやってきました。

なんだかゴミもあって美しくないため池ですが、それらしき鳥がいるではありませんかっ!

コウノトリの近くで本格的なカメラを持っている人たちが数名観察や撮影をしていました。

国道500号線沿いから秋月街道に回りこんだところに駐車場がありました。松崎駅も9台ほど車を止めれますし無料なので良いのですが、こちらの駐車場がすぐ近くです。

柵まで進むと「大添ため池」の看板がありました。

鳥に詳しくはないのですが鴨やアオサギが1羽いました。たくさんいる白いのはシロサギでしょうか??沢山の鳥の憩いの場となっているようです。

水は少ないので逆に魚を獲りやすいのかもしれません。

1羽のコウノトリが大きく羽を広げて見せると魚が慌てて大騒ぎしました。それを狙っているようです。

1羽が首がかゆくなったようで、しばらく足でかいていました。

シラサギでしょうか、コウノトリの近くに飛んできました。

すぐ近くに着地しました。コウノトリがいるあたりが小魚が沢山いるのかもしれませんね。

大添ため池の周りは菜の花も咲いて春めいています。

カワウでしょうか・・コウノトリに近寄ってきます。

すぐ近くにカワウが寄ってきました。

2羽の鴨もしれっと近くを横切ります。

比較的じっとしている時間が多い3羽のコウノトリです。

川面の下に小魚を見つけて動き始めました。

嘴をあちこちに突っ込みます。

小魚を確保です。

自衛隊のヘリの音が聞こえてきました。そのせいでしょうか。12時5分前になってお昼の時間がきたせいでしょうか・・

1羽が飛び立ちました。すると次の1羽も飛び立ちました。そして最後の1羽は飛ばなかったのです。すると空を飛んでいる2羽が上から最後の1羽を呼ぶようなそぶりをみせました。

すると最後の1羽がバッと飛び立ちました。

大きくて美しい飛翔です。羽を広げると2メートルくらいあるのではないでしょうか?

北海道にいるタンチョウと間違えられたりしてたらしいです。頭が赤くないだけで丹頂によく似ています。

コウノトリは絶滅したあと海外から連れてきて、兵庫県豊岡市で繁殖させています。いまでは100羽あまりが野生として生活しています。

それが冬になるとこのあたりに飛んできているようです。昨年11月に豊岡にいったときに繁殖場に行ったのですが見れませんでした。冬場は福岡にやってきていたとは灯台下暗しとはこのことです。

ポイントを動画にしてみました・・

同日に訪問した先の記事
【 福岡県】 東洋最大の軍事飛行場は特攻隊基地でもあった │ 筑前町の太刀洗平和祈念館
【 福岡県】 とんこつアルカリスープの「とんこつ うどん」 │ 筑前町の太陽軒 本店
【 福岡県 】 旧松崎宿 油屋は西郷隆盛も宿泊した薩摩藩ゆかりの宿だった │ 小郡市

 

☆大添ため池
〒838-0121 福岡県小郡市上岩田
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.03.06

関連記事

  1. 【 鳥取 】珈琲メーカーの工場併設カフェでカフェモカ&パウンドケーキ|境港市の澤井珈琲

  2. 【 福岡市 】地場産野菜を多種大量に使う野菜ソムリエの店アグロ

  3. 【 福岡市 】旬の生アオサうどんを食う|二〇加屋長介 薬院本店

  4. 【福岡市】いくらマグロ丼│博多区の五三食堂 その45

  5. 【 福岡市 】 イワシ鯨の鯨ステーキ | 小料理 おおいし

  6. 【長野】河童橋に人がいない奇跡の1枚と上高地の秘密の場所│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その9

  7. 【 北海道 】ANA、福岡空港→札幌千歳空港のプレミアムクラス機内食|福岡空港→千歳空港 2016年6月11日

  8. 【 島根 】すばらしきかな出雲日御碕灯台

  9. 【 利尻島 】利尻島から稚内へハートランドフェリーの1等客室で渡る│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その43

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  2. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  3. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  4. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  5. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  6. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  7. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  8. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  9. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  10. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07