【兵庫県】城崎温泉の 力餅で名物カレーうどんと赤飯│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

案の定、目が覚めるとしとしと雨降る城崎温泉でした。投宿した三木屋さんの裏を流れる大谿川沿いに散歩してみました。

こちらは7つある外湯のひとつ「御所の湯」です。本日2020年11月2日にリニューアルオープンと聞いていましたがセレモニーがあるようです。

お昼ご飯は、前日バニラソフトクリームを頂いた力餅さんにしました。

創業65年だけあって昔の雰囲気のディスプレイです。

早めに立ち寄りましたが店内は結構人が入っていました。

手書きのメニュー表がなんとも言えませんね。にしん蕎麦なんて見るとやっぱり京都に近いんやなあと感じます。

うどん・そばと丼ぶり主体のメニュー表です。

注文したのは店の名物「カレーうどん850円」と「赤飯セット400円」です。

カレーうどんのカレーがなんとも言えない良い感じです。

うどんは普通に美味しいデス。

肉もカレーをしっかりからめて頂きました。

カレースープは私にはちょっと辛いというかしょっぱかったです。

赤飯は長らく食べてませんでした。

お漬物には薩摩芋も一緒についていました。

赤飯セットにはお店の名物バニラソフトクリームと小豆のあんこがデザートでついてきます。なかなか良い組み合わせです。

そもそも豊岡で生まれた方が京都寺町六角で創業したのが始まりと書いてあります。全国に140店舗もあるんですね。

でもこの城崎温泉の力餅さんは初代が対称ねんに大阪天神橋筋2丁目で創業したそうです。疎開のため昭和19年より期の御先に移り住んだと記載があります。長い歴史があるお店ですね。ずっと続いて欲しいものです。

兵庫県立コウノトリの郷公園にやってきました。

なんと月曜日は休園日ですかっ。

どうりで閑散としていました。

しかしコウノトリは放し飼いにしてあるとのネットの情報を読みましたのであたりを見渡してみました。

コウノトリがいる気配がありませんわ。

豊岡市はバッグの産地で一時は全国生産量の80%を占めていたこともあるそうです。でかいバッグ工場の販売店があったので立ち寄りましたが気にいるものがありませんでした。

霧が気になってきたので本日JAL便に搭乗する予定のコウノトリ但馬空港へ行ってみることにしました。

≫コウノトリ但馬空港へ:【兵庫県】コウノトリ但馬空港のトイレはコクピットになっていた│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

 

☆城崎温泉 力餅
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島398
googleMapで開く
TEL:0796322206
営業時間:11:00~22:00
城崎温泉 力餅 公式Facebook

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.11.02

関連記事

  1. 【 北海道 】熟れた3000円の夕張メロンが6分の1カットで100円 /摩周湖第一展望台売店|2018年7月道東3泊4日の旅

  2. 【 北海道 】たんちょう釧路空港には北海道らしいモニュメントがいっぱい│1月の道東2泊3日の旅

  3. 【 北海道 】9月初旬!日本一紅葉が早い大雪旭岳。大雪旭岳の源流水は中硬水だった│2泊3日道央の旅

  4. 【 沖縄 】 大迫力!ジンベエザメの食事は海水ごとオキアミをがぶ飲み │ 美ら海水族館

  5. 【福岡市】本鮪トロたく│博多区の五三食堂 その44

  6. 【 福岡市 】博多ラーメン発祥を名乗る店│博多区の元祖赤のれん和亭

  7. 【 福岡市 】カプチーノのようにアワアワ,ふわふわのスープ | 一双の豚骨ラーメン

  8. 【北海道】帆立の炊き込みご飯が美味い♪川湯温泉の「お宿 欣喜湯」│厳冬の道東3泊4日 その7

  9. 【 北海道 】 日本で唯一、比羅夫(ひらふ)駅は駅の宿なのだ。

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  2. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  3. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  4. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  5. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  6. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  7. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  8. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  9. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  10. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17