【 鹿児島 】 名瀬の街をぶらぶら楽しいです。 │ 2泊3日奄美大島の旅

大熊展望広場

81号線を名瀬に向けて走ると大熊展望広場がありましたので立ち寄りました。

奄美大島はこんな感じの公園がとてもよく整備されていてトイレも多いです。

今では広域合併で奄美市となってしまいましたが名瀬市の歴史がいろいろ書いてあって面白いです。Googleで調べたら奄美市は4万人以上の人口でした。意外と多いです。

奄美の街は平地が少なく何度も埋め立てて広くなっていっています。

大熊展望所から降りた港に立ち寄りました。

ここが名瀬の街と思ったのですがトンネルを通ってもっと先が名瀬の繁華街でした。

名瀬の飲み屋街をぶらぶら

ホテルウエストコート奄美Ⅱに2連泊です。チェックインしてさっそく奄美の飲み屋街をブラブラしました。ちなみにホテル代金は1泊朝食付のツインで11,900円でした。

ぶらぶらしていくと有料駐車場。これは30分100円です。パーキング方式はなかなか無いタイプのものでした。

0.5円ぱちんこ!! 1円ぱちんこは聞きますが0.5円ですか! 1.25円なんてのもある、すごいなあ。

パチンコ屋の先は飲み屋街の通りでした。ベンチがあったので座りふと後ろを振り返ると・・

奄美地鶏カレー、奄美豚カレーにまざって奄美ヤギカレー、奄美猪カレーなどがあります。どれも2000円近くするじゃないですか。

けっこうなお値段です。ヤギ汁なんてのもありますわ。ちと食べるには勇気がいりますね。臭みはどんなんだろうか。

はい、この通りは屋仁川通りとなっていて飲み屋がたくさん並んでいます。

海峡という飲み屋さんはメニューを外に張り出していましたのでじっくり見てみました。

奄美名物の鶏飯やヤギ汁、あおさの天ぷら、夜光貝の刺身、その他にも奄美の郷土料理がずらりと並んでいます。

今日のおススメでしょうか。ヤギ刺しなんて地元の人でないとなかなか手がでないですよね。知らない名前の魚がたくさんありますわ。

こちらは居酒屋、脇田丸さん。

こちらも似たような奄美の郷土料理が並んでいます。観光客向けなのかもしれませんね。外にメニューを貼りだすというのは。

八方園というラーメン屋さん。

奄美味噌ラーメンが名物のようです。

さていったんホテルに帰ってどこで晩飯にするか作戦会議です。私のこころは決まっています。

≫この旅の次の記事:【 鹿児島 】 郷土料理かずみで島唄を聞きながら太鼓を叩きました │ 2泊3日奄美大島の旅

 

☆名瀬の屋仁川通り
鹿児島県奄美市名瀬

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.04.10

関連記事

  1. 【福岡市】大将!活のいい奴にしてね。焼鳥屋でたい焼き│村崎焼鳥研究所

  2. 【 福岡市 】 イワシ鯨の鯨ステーキ | 小料理 おおいし

  3. 【和歌山】親日国トルコとの友好の始まり╿串本町 トルコ記念館

  4. 【 新潟 】海鮮が抜群の店の〆は栗と松茸の銅鍋ご飯|新潟市髭古町の海老の髭

  5. 【 北海道 】ANA、福岡空港→札幌千歳空港のプレミアムクラス機内食|福岡空港→千歳空港 2016年6月11日

  6. 【 福岡 】JAL319便、国内線ファーストクラス機内食は牛ひれ特製玉ねぎソース|羽田→福岡空港 2017.6.17

  7. 【 福岡市 】醤油がいい!槍烏賊煮付|博多区の五三食堂 その31

  8. 【 佐賀県 】神のマークの荒神丸に乗り遅れたっ │ 万葉の里、神集島の日帰り旅 その1

  9. 【 北海道 】五色に変わる温泉はコスパ最高!夏も冬も心地よし|ニセコ五色温泉旅館in12月

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  2. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  3. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  4. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  5. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  6. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  7. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  8. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  9. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  10. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17