【 鹿児島 】トカラヤギが普通に飼われている奄美大島 │ 2泊3日奄美大島の旅

マテリアの滝を見てさらに南下を開始しました。

すると嶺山公園の手前で左側にたくさんのヤギが飼われているを発見。車を置くスペースが路肩にあったので車を降りてみました。

トカラヤギですね。黒ヤギさんは小さいながら角がしっかりしています。私の方にやってきたのは餌をもらうためなのか一族を守るためなのかわかりません。

こちらの白ヤギさんはお腹が大きいです。

トカラヤギは小さいので親と子はじっと見ないとわかりませんわ。

カーブを曲がると嶺山公園に到着です。

 

≫この旅の次の記事:【 鹿児島 】真っ赤な花が咲き乱れる嶺山公園は平家の見張り台だった │ 2泊3日奄美大島の旅

 

☆県道79号沿いにはトカラヤギが飼われていた。
〒894-3107 鹿児島県大島郡大和村大金久

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.04.12

関連記事

  1. 【 沖縄 】泡泡のブクブクー茶を飲む|おきなわワールドの王国村内プクプクー茶屋

  2. 【 鹿児島 】 大人気の手作りサンドウィッチカフェあまみ │ 2泊3日奄美大島の旅

  3. 【福岡市】皮つきせせりはバリ美味です|博多区のやきとり稲田

  4. 【 沖縄 】ANAプレミアムクラスの機内食、福岡~那覇往復 2018.06.08~09

  5. 【 静岡 】えっ、大学が運営しているの?╿東海大学 海洋科学博物館

  6. 【 福岡市 】具がバリっと入っている豚汁で〆|福岡市博多区の五三食堂 その35

  7. 【福岡市】青梅すりおろしスープがたっぷり入った茶碗蒸し│創作料理屋takanabe(たかなべ)

  8. 【福岡市】水烏賊刺し雲丹乗せ│五三食堂 その42

  9. 【 北海道 】夜の小樽運河クルーズ40分 │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  2. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  5. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  6. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  7. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  8. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  9. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  10. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07