【 北海道 】野菜居酒屋の豪快パワーサラダは野菜バカ盛り | 札幌市の金丸農園直営ルンゴ・カーニバル

北海道大学で某学会での仕事に出発。福岡空港から札幌千歳空港へ直行です。

大雪山系が見えます。

さて、札幌市の北大正門近くのビジネスホテルに宿をとり近くをぶらぶら。

野生のカンで入店するのがもっぱらの私のやり方。

10月初旬ですがすでに朝晩は10℃くらいに冷え込みます。

北海道は真狩村かあ。細川たかし様の出身地ですね。

しかも農園直営で「野菜居酒屋」って名乗ってます。よしっココにする。

初めての店ってメニューに慣れないので目移りしますね💦

北海道限定という「リボンナポリンサワー」とつきだしです。

まあまあ北海道ですなあ。いろんな美味そうなメニューがありすぎ。

かなり迷いましたが、そこはホレ、野菜居酒屋っていうくらいやからサラダを頼まんとね。

季節で変化!喰らえ!金丸農園豪快パワーサラダ1280円なり

いやあこれねぇ

確かにサラダなんやけど具材の種類もボリュームも凄くてさすが野菜居酒屋ですわ。

メインディッシュのような厚切りポークまで添えてあって、なんかこれだけでお腹いっぱいになるぅ。困るぅ。

気を静めるために、長芋の巣揚げ:ゆかり塩

サクサクして美味しい♪ 自宅でもやれそなメニューですね。

本日のおすすめメニューから

ハマチの中落ちしょうが焼き

まるで肉でした。とろけていきましたよぉ。

野菜サラダでかなりお腹がいっぱいになってきましたのでビールを追加注文の上、1品注文で〆ることにしました。。

生ハム・アボカド・真狩トマトの野菜ピザ。

これがまた「豪快パワーサラダ」と同じ野菜がてんこ盛り。

店員さん「同じものが、たんまり乗っかってきますよぉ」かなんか教えてくれたら嬉しかったな( ;∀;)

美味しかったけどお腹がギブアップ。残して店を後にしました・・ごめんね。

野菜って意外とお腹いっぱいになるのが早いですよね。

 

☆金丸農園 野菜居酒屋 ルンゴカーニバル
北海道札幌市北区北7条西4丁目第5道通ビル
googleMapで開く
TEL:011-790-7155
営業時間:17:00~25:00
定休日:無休
公式ホームページ 金丸農園ルンゴカーニバル

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017年10月03日

関連記事

  1. 【 栃木 】《世界遺産》徳川家康が日本を見守る日光の地╿日光の東照宮

  2. 【 福岡市 】うに自然薯丼と鹿児島の三郎雲丹 | 知る人ぞ知る高級居酒屋、田中田

  3. 【 北海道 】1メートルの巨大なイトウが群れで川登り「山の水族館」|北海道北見市留辺蘂町(るべしべ)

  4. 【 福岡市 】 ゆり根とクルマエビの茶碗蒸し │ 赤坂 藤田

  5. 【 福岡市 】豆腐をまるで魚のように「豆腐の煮つけ」|居酒屋、二〇加屋長介

  6. 【 京都 】豆腐の名店で豆腐ソフトクリーム|京都市東山区のおかべ家

  7. 【 福岡市 】 青イチジクの白和えは夏のかほり │ 赤坂あきちゃん

  8. 【 群馬 】醤油味の炊き餃子|高崎市の居酒屋、炉場 その2

  9. 【 北海道 】網走の鮨勝でキンキの押し寿司を食う│2月のオホーツクの旅、3泊4日

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  2. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  3. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  4. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  5. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  6. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  7. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  8. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  9. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  10. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17