【 鳥取 】珈琲メーカーの工場併設カフェでカフェモカ&パウンドケーキ|境港市の澤井珈琲

2016.01.23土曜日、JALで鳥取県の出雲えんむすび空港で降り澤井珈琲のカフェファクトリーにやってきました。自宅も会社も澤井珈琲の珈琲豆を取り寄せ毎日飲んでます。澤井珈琲は島根と鳥取に数店舗のカフェを展開してて昨年末にはついに東京にも進出。

おー、やってますなあ。工場併設のカフェなのでカフェの敷地の奥ではトラックが珈琲豆を積み下ろししています。通販で購入してますが500gのブレンド珈琲が4袋で2400円くらい。送料込みでっせ、すごい安いのです。しかも結構イケるのですわ。

こちらは工場併設のカフェです。

いつもモカブレンドが100グラム270円ですよね。

表にはメニューがありました。珈琲だけでなくいろんな食事ができるようです。

店内に入ると正面にはたくさんの珈琲たち。

その横にはたくさんのケーキが並べてあります。

喫茶スペースと珈琲豆販売スペースは同じくらいの広さがあります。豆だけ買って帰るお客様がどんどん来ます。豆の準備が出来るまで珈琲をサービスしてるみたいでした。なかなかやりますね。

ブルマンを買おうと思ったら「ハリケーンの影響で入荷未定」だって( ゚Д゚)

エスプレッソ&カプチーノのメニューから選びました。

イタリアのデロンギのカップで出てきました。うちのコーヒーメーカーもデロンギです。

生クリームがすごいです。カフェモカ480円をお願いしました。

それとパウンドケーキをお願いしました。ティーアイスがついてました♪ 380円なんですよ。安いですよね。

ケーキはショーケースで選んで席に座って待っていると持ってきてくれます。

☆(株)澤井珈琲 ファクトリー店
〒684-0046 鳥取県境港市竹内団地278−6
googleMapで開く
TEL:0120-475-381
営業時間:09:00~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日:年中無休

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016年1月23日

関連記事

  1. 【礼文島】澄海(スカイ)岬で北海道名物の「あげいも」を食う│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その12

  2. 【福岡市】蒸し野菜はソースがいろいろ選べます|野菜ソムリエの店アグロ

  3. 【鳥取県】なしっこ館は無料で年中3種の梨の食べ比べできます。│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  4. 【 秋田 】鶴の湯の外観|乳頭温泉、鶴の湯 その1

  5. 【 沖縄 】沖縄料理を女将の手料理で信じられない安さで食べれるお店 | 那覇市の天の蔵

  6. 【 北海道 】 すごい氷柱と雪、旭岳温泉ディアバレー | 冬の十勝旅4日間 その19

  7. 【 大阪 】たむけんの焼肉カレー|大阪府、大阪伊丹空港内

  8. 【礼文島】知床、メノウ浜、桃台猫台展望台│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その16

  9. 【 秋田 】季節の山菜入り稲庭うどん&びっくりするほど柔らかい名物もつ煮込み定食|田沢湖駅前「駅前食堂」

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  2. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  3. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  4. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  5. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  6. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  7. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  8. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  9. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  10. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17