【 福岡市 】巨大な鯛のあら炊きを食う|福岡市の仙八

先週の土曜日に電話をしたのですが、満席でした。Facebook公式ページを見たら33周年記念でふるまい酒をやっているとのこと。

おめでとうございます。ということでリベンジで5時半に予約電話をしました。

親子鷹!手前の大輔君はたしか33歳だから彼のお年が〇〇周年になるのかな。

白板メニューは右側に下がっているのが寿司メニューです。

左手にぶら下がっているのが本日のメニューです。刺身と魚系の料理主体で肉や鰻など都度変わります。

結構おススメなのがアジフライ。さばいて手作りフライにするのでふっくらしてとても美味しいです。

写真の手前に小皿が並んでいます。ここからつきだしが登場します。

でも、このつきだし、いくつも頼んじゃいます。手作りで美味しい酒のアテなのです。

まずは烏賊の煮つけ。

ツレはなますをお願いしました。

アサヒの瓶ビールをお願いして飲み始めです。

んで壁に書いてあるレギュラーメニューがあるのですが、その中から選ぶのは「ポテサラ」です。

このポテサラの柔らかさ具合がとても好きでいつもお願いしてしまいます。なんか今日は大量だなあ。

冷酒の甘口はないかお聞きしました。2つほど勧められたうち「ohmine junmai 3grain」なるものをチョイス。

クセが無くて良いお酒です。

さらに小皿から酒のアテを追加でお願いしました。茄子味噌です。美味いんだよなあ、このお母さんの味感が良いんです。

大根と里芋の煮物。大根は丁度よい具合に仕上がっていました。

茶わん蒸しをお願いしました。今日は表面が結構仕上がりすぎかなと思いましたが・・

いつものお味でした。ダシが良いよね。

白板メニューを見たら鯛のあら炊きが2000円となってました。いつもよりお高いなあと思いましたが、こういうことだったのね。

いつもより超巨大な鯛のあら炊きが出てきました。皿の直径は25センチ超でしょうか。

身もブリッと入っています。

別角度から。肉厚ですよね!

骨は半身になっていましたが骨の長さが15センチくらいあります。30センチ位の骨の高さがある大魚の鯛ですね。

いやあ食べ応えありました。

この骨のところについた肉をチューチュー食べるのが好きなんですわ。でもちょっと骨が見たことないくらい太くてお箸で食べました。

口が骨根本まで届かないんんだもん。お腹いっぱいになってきました。

先にお願いしていた鰻のかば焼きが登場しました。いやあお腹いっぱい。

 

☆居酒屋 仙八
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目12−14
GoogleMapで開く
TEL:092-731-1008
営業時間:18:00~25:00
定休日:水曜日

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016年05月20日金曜日

関連記事

  1. 【 長崎 】蜜蜂の巣がそのまま乗っかっている「巣房蜜ソフトクリーム」| 杉養蜂園 長崎グラバー園店

  2. 【 福岡市 】お箸で簡単にカットできるカツ丼の頭|博多区の五三食堂 その29

  3. 【 福岡市 】裏メニューのもつカレー│博多区のがったんごっとん その2

  4. 【 沖縄 】手作り感満載のでかいハンバーガー│沖縄県浦添氏のjimmy’s 浦添店

  5. 【 福岡市 】骨を抜いたカマス塩焼き | 博多区の五三食堂 その20

  6. 【 福岡市 】うに自然薯丼と鹿児島の三郎雲丹 | 知る人ぞ知る高級居酒屋、田中田

  7. 【福岡市】スープに焼きおにぎりが入っていて秋刀魚が乗っかてる秋刀魚ご飯│料理屋takanabe(たかなべ)

  8. 【 長野 】喧騒の河童橋が嘘みたい!すぐ近くの静かな秘密の場所|長野県上高地 

  9. 【 北海道 】開陽台で360度の地平線・遠音別川で大量のマス遡上、オシンコシンの滝|社員旅行

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  2. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  5. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  6. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  7. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  8. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  9. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  10. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07