【 福岡市 】大人気の洋食屋さんでミートドリア|博多区のペンギン厨房

いつも大人気の洋食屋さんです。あまりに人気過ぎて入店制限とかされてます。

店内待ち合わせ禁止、メンバーが揃ってからの入店、時間に余裕がない方やせっかちな方はお断りと書いてあります。

「お客様は神様じゃ」というような方には合わないお店と思いますのでご注意を。

というような人気店ですので私は13時半とか11時半とかのお昼時間を過ぎた時間に入店します。

それでもかなり店内は埋まっています。

ランチを食べ終わる14時ころに厨房側のカウンターが空いたので撮影しました。こんな感じのカウンターです。

さて料理はハンバーグとトンテキが主力のように見えますがバラエティに富んでます。ハンバーグのソースは5種類もあります。

またチキン南蛮やメンチカツ、ナポリタンなど多種揃ってますからお好きなものがあるのではないでしょうか。

また「ちょいカレー」なんぞをご飯にかけて食べるのもおススメです。

そんな中、私が初チャレンジしたのは「ミートドリア」1050円です。グリーンサラダ付きです。

これ「ミートドリア」というより「チーズミートドリア」と命名したほうが良かろうと思いました。

チーズやデミグラスがお酒のように表面張力で盛り上がっているように見えます。すごいわ。

それにタバスコとチーズも添えられてます。この状態でチーズをかけるお客様はいるのでしょうか・・いるのでしょうね。

 

 

どこから手をつけて良いかわからない感じでしたが、チーズやミートデミグラスがこぼれ落ちないように端っこから丁寧にスプーンを入れてみました。

大量のチーズに下には真っ黒なミートデミグラスソースがたっぷりと入っています。

ご飯にスプーンが届くには時間がかかる気がしてきました。

下のソースやご飯を混ぜるうちにだんだんと真っ黒から茶色くなってきました。

これがまたあなた、美味いのですよ。いやあ満足しましたっ♪

ビーフカレーにハンバーグをトッピング   2019.06.27

ペンギン食堂に11時半丁度に入店しました。

この時間だとまだガラガラでゆっくり座れます。

カレーを食べたくなっての入店ですのでビーフカレー850円を注文しました。まずはサラダが登場しました。

別皿でらっきょうと福神漬けが添えてあるのが嬉しいです。

ビーフカレーにトッピングでハンバーグ350円を追加したのですがカレーのルーが真っ黒でなんだかわかりませんね。こんなにカレーのルーが黒かったのか。

アップにしたらハンバーグがわかるでしょうか?

 

☆ペンギン厨房
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目14−10
googleMapで開く
TEL:092-483-4422
営業時間:昼11:30~15:00  夜18:00~22:00
定休日:なし

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019.04月

関連記事

  1. 【 福岡市 】 ゆり根とクルマエビの茶碗蒸し │ 赤坂 藤田

  2. 【 北海道 】野菜居酒屋の豪快パワーサラダは野菜バカ盛り | 札幌市の金丸農園直営ルンゴ・カーニバル

  3. 【福岡市】毛蟹とジュレと馬糞雲丹のミルフィーユですわ│江戸前鮨、石ばし

  4. 【 5月の北海道 】温泉に入る猿が見れる函館市熱帯植物園 │ 3泊4日函館の旅 その58

  5. 【 鹿児島 】コバルトブルーの素晴らしき大浜海浜公園 │ 2泊3日奄美大島の旅

  6. 【北海道】飲むシュークリーム│ニセコ高橋牧場

  7. 【 北海道 】福岡空港→札幌千歳空港のANA機内食 | 福岡空港ANAラウンジには一風堂×ANAコラボカップ麺 2018.05.12

  8. 【 札幌市 】札幌の西京焼きホッケは脂の乗りが違います│居酒屋たかさごや

  9. 【 北海道 】摩周駅前、ぽっぽ亭で豚丼にふかし玉子。そして野菜味噌ラーメン│1月の道東2泊3日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  2. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  3. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  4. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  5. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  6. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  7. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  8. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  9. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  10. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17