【 北海道 】音威子府駅で伝説のかけそば370円 |音威子府駅構内

2015年にふらりと立ち寄ったときに構内の雰囲気のある蕎麦屋でライダーたちが蕎麦を啜っていました。

中途半端な時間だったのでどうしようか迷いましたが結局食べずじまい。

音威子府駅の構内のある蕎麦屋さんです。

実は超有名な伝説の蕎麦屋さんらしい。創業は1933年。

立ち食いそば。

しかも椅子は構内の待合椅子で食べるスタイルです(^^)/

営業時間が15:30まで。

店じまいするギリの時間に到着しました。

もちろん初めて食べるときは、かけそば。

ご年配のお父さんが頑張っています。

お持ち帰りもできるようです。

これこれ食べたかった真っ黒い蕎麦。

こんな蕎麦がなかなか無いのですよね。昔、信州の長野市の北の山の中で食べた以来の真っ黒さ。

が~美味いぞ!これなんだよなぁ。

ダシもしっかり頂きました。ほんと来て良かった。美味かったあ。

 

☆JR音威子府駅構内 常盤軒
北海道中川郡音威子府村字音威子府 JR音威子府駅構内
googleMapで開く
TEL:なし
営業時間:10:00~15:30頃まで
定休日:水曜日(と 月末の週の火曜日か木曜日)
1933年OPEN:2019年2月現在、現在休業中のようです。後を継ぐ人が出てくるのを待ちましょう。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017年11月3日

関連記事

  1. 【 京都 】紅葉も終わりがけ音羽山 清水寺|京都市東山区の清水寺

  2. 【 大阪 】感性「にふれる」生きているミュージアム╿吹田市 万博記念公園のNIFREL

  3. 【 長崎 】長崎ロープウェイで稲佐岳から渕神社駅往復 |長崎市の稲佐山

  4. 【 愛媛 】チンチン電車で道後温泉本館へ|愛媛県松山市

  5. 【 福岡市 】 海老じゃないよズワイガニにぎりだよ | 鮨屋 北海ひがし その8

  6. 【 福岡市 】釜炊きご飯とあおさのみそ汁で〆 | 食と酒 なかむた その2

  7. 【 福岡市 】超薄い紙カツを定食にして〆ました|博多区の五三食堂 その33

  8. 【 福岡市 】B級肴 紅生姜天 | 博多区住吉の五三食堂 その23

  9. 【 北海道 】たんちょう釧路空港には北海道らしいモニュメントがいっぱい│1月の道東2泊3日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  2. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  3. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  4. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  7. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  8. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  9. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  10. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17