【 北海道 】音威子府駅で伝説のかけそば370円 |音威子府駅構内

2015年にふらりと立ち寄ったときに構内の雰囲気のある蕎麦屋でライダーたちが蕎麦を啜っていました。

中途半端な時間だったのでどうしようか迷いましたが結局食べずじまい。

音威子府駅の構内のある蕎麦屋さんです。

実は超有名な伝説の蕎麦屋さんらしい。創業は1933年。

立ち食いそば。

しかも椅子は構内の待合椅子で食べるスタイルです(^^)/

営業時間が15:30まで。

店じまいするギリの時間に到着しました。

もちろん初めて食べるときは、かけそば。

ご年配のお父さんが頑張っています。

お持ち帰りもできるようです。

これこれ食べたかった真っ黒い蕎麦。

こんな蕎麦がなかなか無いのですよね。昔、信州の長野市の北の山の中で食べた以来の真っ黒さ。

が~美味いぞ!これなんだよなぁ。

ダシもしっかり頂きました。ほんと来て良かった。美味かったあ。

 

☆JR音威子府駅構内 常盤軒
北海道中川郡音威子府村字音威子府 JR音威子府駅構内
googleMapで開く
TEL:なし
営業時間:10:00~15:30頃まで
定休日:水曜日(と 月末の週の火曜日か木曜日)
1933年OPEN:2019年2月現在、現在休業中のようです。後を継ぐ人が出てくるのを待ちましょう。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017年11月3日

関連記事

  1. 【 5月の北海道 】大正3年開設の五稜郭公園は朝の5時からジョギングを楽しめます│ 3泊4日函館の旅 その54

  2. 【 福岡市 】自家製パスタのトルテッリは濃厚、ミートソース和え。| トラディショナルイタリアンのGUFO

  3. 【長野】河童橋に人がいない奇跡の1枚と上高地の秘密の場所│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その9

  4. 【 福岡県 】 ウィンドサーフィンのメッカで海をみながら自家製果実酢 を飲む│ 福津市のIRIE Cafe

  5. 【富山】室堂から美女平経由で立山駅へ.称名滝のあたりには猿|ホテル立山のお風呂と部屋

  6. 【福岡市】本鮪トロたく│博多区の五三食堂 その44

  7. 【 長崎 】松が枝国際ターミナルの巨大客船を見た後、出島跡を散歩

  8. 【北海道】「種ごみ」や「花巻」おもしろい名前の蕎麦│厳冬の道東3泊4日 その5

  9. 【 5月の北海道 】キサラ岬に蘇る咸臨丸(かんりんまる) │ 3泊4日函館の旅 その16

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  2. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  3. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  4. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  5. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  6. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  7. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  8. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  9. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  10. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07