【 福岡市 】 セコ蟹(香箱蟹)をつまみで │ 江戸前鮨、石ばし

母上の四十九日も近くなり子供たち親族で集まって石ばしさんのカウンターを9名で貸切ました。

本来は8名なので1名は小さな椅子です。20時半からの予約にしました。

まずは福岡産の蛸を使った柔らか煮。いつもの安定の柔らかさです。柚子ですか香りづけに振りかけてあるので良い香りがします。

最初から冷酒で行きました。

すると親族みんなが呑み助なのでバンバン酒を飲み始めました。

次が長崎産のやいとがつお。桜で燻してタタキにしてあります。

セコ蟹・・つまり香箱蟹ですわ。山口産のズワイガニだそうです。こりゃ酒がいっそう進みますわ。

ちゅうことで、寒いし私は芋焼酎のお湯割りにしました。

ここらで自家製のガリが登場です。早くねと思ったのですが、いつもは料理が終わってから握りなのですが大将が状況に応じて鮨握ったり料理したりしていました。

握りが出てきました。あおりいか。

ここの干ぴょうは甘くて酒のアテに良いので単品でお願いしてツマミにしました。

鮪の中トロです。長崎の壱岐産です。

こはだが登場です。

ここらでビールを飲みたくなったのでヱビスビールを瓶でお願いしました。

そして冷酒繁枡。このあたりは高橋酒造で外れはないですよね。

ヒラメのエンガワです。

亀齢の純米酒は精米歩合が80%のやつです。

かわはぎの肝和えです。この辺りはなんとも酒が進むものばかりですねぇ。にぎりと酒のアテが順繰り出てきますわ。

鰆の燻し。

低温調理した牡蠣です。生っぽいのですがとても良いお味です。

シマアジは画像がぶれてすいません。

唐津の車海老のにぎりです。

定番の太刀魚焼きは志賀島のもの。ねぎソースがなんとも言えない味出してます。

〆鯖。

大将が炭火で何かやり始めました。期待が高鳴りますわ。

穴子でしたあ。大好きですぅ。口の中で溶けていきますぅ。

赤だしが出てきたのでそろそろ〆ですね。

かんぴょう巻きが〆のご飯ものです。

最後は定番の玉子焼きです。海老、帆立、すり身が入っている卵焼きはまるでカステラですよ。

亡き母上におごってもらった楽しい時間はあっという間に過ぎました。

 

☆鮨処 石ばし
福岡市中央区赤坂1-2-6 赤坂パインマンション1F
GoogleMapで開く
TEL:092-714-5656
営業時間:17:30~21:00 お昼のランチもあります。12:00~14:00
定休日:日曜祝日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2020.11.28

関連記事

  1. 【 福岡市 】砂ずりポン酢は炙ってありました | 博多区の居酒屋、五三食堂 その3

  2. 【 北海道 】帯広市のビジネスホテルで唯一の源泉かけ流し温泉|ふく井ホテル

  3. 【 宮城 】キンキを食べた後はニッカウヰスキー宮城峡ハイボールですっきり|仙台市の地雷也

  4. 【 福岡市 】B級肴 紅生姜天 | 博多区住吉の五三食堂 その23

  5. 【福岡市】新たまねぎと新じゃがいものキッシュには野菜てんこ盛り添え│野菜ソムリエの店、アグロ

  6. 【 鹿児島 】奄美パークの無料展望台から奄美空港の誘導路が見えます。 │ 2泊3日奄美大島の旅

  7. ANAプレミアム席の機内食:稚内空港~羽田~福岡空港へ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その45

  8. 【 福岡市 】生こんにゃく刺と槍烏賊の煮付け | 博多区の五三食堂 その13

  9. 【 5月の北海道 】 古部町の白糸の滝はひっそりとそこにありました。 │ 3泊4日函館の旅 その9

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  2. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  3. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  4. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  5. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  6. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  7. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  8. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  9. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  10. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07