【 山形 】 平麺で魚介スープ&背脂増量のこてっすず:独特な鈴木そば │ 仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その5

「らーめん つけめん こってすず」って大きく書いてあります。「自家製面 桜美豚 使用店「」とも書いてあります。

鈴木そばさんで昼飯です。11時から営業なんですがスープがなくなり次第終了って書いてある。

開店前にすでに数人並んでました。11時丁度に暖簾が上がり入店しました。下調べをしたないのですが「こてっすず」ってそもそもなんだろ。

「野菜不足のあなたに」という文言でキャベ千ラーメンなるものがある。キャベツがバリっと入ってるのだろうか。独特な店であることに変わりはないかと思いますわ。

「こてっすずの小」をお願いしてみました。

最近、全国のラーメン屋で良くある小でも並以上のボリュームちゅぅヤツですね。博多ラーメンってボリュームが少ないので福岡を出て他地域で食べるとどれもボリュームがあるように感じます。スタッフのおばちゃんに「こてっすず」ってどんなんですかって聞いたところ「普通の中華そばのこってりしたモノ」らしいです。

「当店はじめての方、メニューにお困りの方は中華そば」って書いてありましたので注文した普通の中華そば。確かに、こってりした感じが全然違うわ。

だって「こってすず」のスープは、背脂がこれもんですよ。

中華そばはスープを飲んでみたらかなりの塩辛さです。しかし中華そばより「こてっすず」の方が、脂のせいかマイルドに感じます。こってすずは、見かけより全然脂っぽくないわ。醤油味の魚介スープです。

チャーシューは薄めで普通な感じです。

おおっ、麺が独特やないの。平麺のちじれですね、そしてやや透明感があってなんとも言えないお味です。

出前はしないけど丼ぶり持ってきたら作ってやるぜという・笑・ほんと面白い独特な店です。

 

≫花見:4月18日、桜満開の鶴岡公園│【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その6

 

☆鈴木そば
〒997-0814 山形県鶴岡市城南町22−5
GoogleMapで開く
TEL:0235246703
営業時間:11:00開店 スープが無くなり次第終了
定休日:木曜日(店に確認して行くこと)

≫筆者:おのちん
≫来店日:2015.04.18

関連記事

  1. 【 沖縄 】50種類の趣向を凝らした朝食|那覇市のホテル ロコハ ナハ 2019.03.01

  2. 【礼文島】金田ノ岬の南側には、あざらしの群れ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その13

  3. 【利尻島】ペシ岬には実は2つの山があった:利尻島郷土資料館│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その30

  4. 【兵庫県】コウノトリ但馬空港のトイレはコクピットになっていた│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  5. 【 岩手 】卵焼きと大将のお任せにぎり|岩手県一関市のまるみ

  6. 【福岡市】毛蟹の蟹味噌で一献やる| 鮨屋 北海ひがし その7

  7. 【佐賀】唐津の食材を使った美しい日本料理会席:8席のみ│唐津市の川島豆腐店

  8. 【 北海道 】生イバラ蟹の足を焼いて食う:網走の五十集屋 │ 2月のオホーツクの旅、3泊4日

  9. 【福岡市】甘海老昆布じめ│五三食堂 その43

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  2. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  3. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  4. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  5. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  6. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  7. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  8. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  9. 【特集:岩手県の遠野市を楽しむ旅】仙台空港から沿岸を北上しまし…

    2016.05.21

  10. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07