【 福岡市 】旬の生アオサうどんを食う|二〇加屋長介 薬院本店

この前、立ち寄りすっかり気にいってしまったこのお店。妹や甥っ子などと再訪しました。

前日に電話したら20時までだったらOKということで18時からの予約です。

ジンジャーハイボールで開始しました。どうせ冷酒に行くんでしょって?その通りですわ。

本日のおススメメニューです。その中から先週も食べてみて美味かったこれから注文しました。

濃厚チーズのポテサラです。まるでケーキのようないで立ちが素晴らしいです。

パン粉を揚げたようなものが振りかけてあります。美味いですよぉ。

壁のぶら下がりメニューから「牛筋煮込み」

甥っ子がご所望でお願いしたのですが、すっごく柔らかくて筋なのに固いところが全然ありません。

タケノコの葉とうがらし味噌焼き

唐辛子味噌が抜群のお味なのでタケノコも引き立ちますわ。

さてレギュラーのお酒から東鶴を1合お願いしました。

豆腐の煮つけ。前回食べて感動した一品です。酒のアテにほんと良いのです。

豆腐好きの私にはたまらないです。

雲仙ハムカツ。まあ博多では、これは最近いろんなお店で見かけるようになりました。普通に美味いです。

黒板ぶら下がりメニューから「手作りチャーシュー」

厚切りですわ。このままラーメンに乗っけて食べたいっ!

イカの塩辛。烏賊を細切りにしてあります。生っぽくて良いですよ。

さて2杯目の冷酒はどうしようかと思いレギュラーメニューじゃないものから選ぶことにしました。

山形の麓井をお願いしました。

黒板ぶら下がりメニューから「柚子大根」

どんなんかわかんないので聞いてからお願いしました。柚子の味が大根に浸みてます。

そのまま食べるも良し。酒のアテにも良しです。

本日のおススメメニューから「しめ鯖の炙り」

黒板ぶら下がりメニューから「手作りのエビカツ」

食べている人が多かったのでお願いしてみました。

サクサクして海老の香り。ほんと何食べても美味いです。

甥っ子が「めひかりの唐揚げ」をご所望でお願いしました。頭は外してあります。

うどん居酒屋さんなので「うどん」で〆ねばならんやろということになりました。

私は「鶏スープかけごはん」。鶏ガラスープのラーメンのダシにご飯を入れた感じです。

こちらのうどんは「鶏スープあつかけ」。鶏スープご飯とスープは同じですね。

そして今の季節だけ。旬の生あおさを使ったうどんです。「あおさうどん」の真ん中には梅干しが乗っかってました。

☞この店の他記事|豆腐をまるで魚のように「豆腐の煮つけ」|福岡市の居酒屋、二〇加屋長介

 

☆二〇加屋長介 薬院本店
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目7−1
GoogleMapで開く
TEL:092-526-6500
営業時間:18:00~27:00(火曜日~土曜日は25時まで)
公式ホームページ 二〇加屋長介

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019年04月05日

関連記事

  1. 【礼文島】日本の島、最北端:スコトン岬│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その11

  2. 【 北海道 】しらかば定食はいろんな丼がてんこ盛り : 千歳空港の郷土料理ユック │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

  3. 【福岡市】和牛・トウモロコシ・白姫海老・桜エビを1つにしたリゾット|イタリアンとTUMAMI キム翔

  4. 【 佐賀県 】玄界灘を眺めながら優雅なランチをビストロPopoteで│ 宝当神社がある唐津の高島日帰り旅 その6

  5. 【 新潟 】新潟のソウルフード、みかづきのイタリアン | 新潟市

  6. 《解説》フェルメールが10倍おもしろくなるための「アレゴリー」

  7. 【福岡市】16種類のみそ汁を常時揃えている居酒屋さん|中洲の人形小路の田

  8. 【 北海道 】高橋牧場のチーズ工場内にあるピザ屋「マンドリアーノ」|2泊3日ニセコ五色温泉の旅 2016.12.17-19

  9. 空撮あり – 桜満開の山形県~秋田県 【 桜前線を追う東北の旅 その2/4 】

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  2. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  3. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  4. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  5. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  6. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  7. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  8. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  9. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  10. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17