【 5月の北海道 】 古部町の白糸の滝はひっそりとそこにありました。 │ 3泊4日函館の旅 その9

ガイドブックにも観光案内にもない、しかも現地にも何も書いてないのですがGoogleマップで見つけました。他のローカルガイドさんが「聖夜の滝」という名前と書いていらっしゃる方もいますし「この滝は名前があったんですね」と書かれている方もいらっしゃいます。古部町の国道沿いにあるのですぐわかると思います。

Googleマップでは白糸の滝と書いてありますので誰かが名付けてGoogleマップに登録されたのでしょうね。国道278号線を北に向かって走りトンネルを抜けてすぐ左手にありました。

白糸の滝はその名のとおり細くて白糸のような滝です。説明版もなにもなく海のすぐそばで粛々と流れています。

冬は氷結するようです。

ほそぼそと流れおちる白糸の滝です。
≫この旅の次の記事:【 5月の北海道 】 国内唯一!国宝、中空土偶が常設展示されている道の駅、縄文ロマン南かやべ │ 3泊4日函館の旅 その10

 

☆白糸の滝(「聖夜の滝」と呼ばれている方もいらっしゃいました)
〒041-1601 北海道函館市古部町
GoogleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.09

 

関連記事

  1. 【福岡市】フォアグラと桃のステーキ、イタリアン創作料理のお店│ガストロノミヤ古賀圭祐

  2. 【 山形 】 4月18日、桜満開の鶴岡公園 │ 仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その6

  3. 【 青森県 】日本キャニオンと十二湖の小さな池 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その10

  4. 【福岡市】米粒がはっきりしているにぎり達│江戸前鮨、石ばし

  5. 【和歌山】親日国トルコとの友好の始まり╿串本町 トルコ記念館

  6. 【 佐賀県 】宝当桟橋からフェリーニューたかしまで高島へ │ 宝当神社がある唐津の高島日帰り旅 その2

  7. 【北海道】網走流氷オーロラ2号に乗って大迫力の流氷!ブル寒【動画あり】2月│厳冬の道東3泊4日 その2

  8. 【北海道】エゾカンゾウとはまなすが咲き乱れる弁慶岬│寿都町

  9. 【 奈良 】葛餅と玉こんにゃく|吉野山で4月の桜

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  2. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  3. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  4. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  5. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  6. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  7. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  8. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  9. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  10. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07