【山口】でかい河豚の像がある亀山八幡宮は由緒ある神社だった│下関市

角島大橋を後にして50キロほど下関の中心街に向けて車を走らせました。到着したのは唐戸市場です。駐車場から中二階で陸橋を渡って唐戸市場に行きました。

1階に降りると「ふぐひれ」がたくさん並べてありました。なんだかワクワクしますね。

ちゅうことで唐戸市場でお昼時美味いものでも頂こうと入場です。英語、中国語、台湾語、韓国語など多彩な説明版です。

えっ、まさか、かまさ、まさか・・やってないの?

美味そうなのに全部の店が閉まっていて閑散としています。

あ~やっぱりコロナのせいかあ。3連休ぜんぶ閉鎖ですわ。しょうがないなあ。

唐戸市場を出て下関市民のソウルフードとの記事を見つけた「桃太郎」に向かいました。

と、唐戸市場の向かいには大きな神社がありますわ。

下関の氏神様、亀山八幡宮です。世界一のふくの像ってか。

なにやら由緒ある神社のようですので参拝してきました。

階段を上がると大きな社殿があります。立派です。

左手に行くと「亀山砲台跡」。長州藩がここに砲台を据えていたのですね。

しかも伊藤博文が嫁さんと知り合った境内なんじゃとのこと。

これ?世界一の「ふく」の像は?りっぱですが世界一には見えんのじゃけど・・

サクラも咲いて晴れていて気持ちいい~。

階段を上がって左手には展望台のような場所があり唐戸市場を眼下に見下ろせます。

≫下関市民のソウルフードへ:たたみいわしのような天ぷらうどん│山口県下関市の桃太郎

☆亀山八幡宮
〒750-0004 山口県下関市中之町1−1
googleMapで開く
TEL:083-231-1323
≫公式ホームページ ホテル西長門リゾート

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.03.20

関連記事

  1. 【稚内】えぞ馬糞雲丹と北紫雲丹の食べ比べ:江戸前「寿し竜」│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その7

  2. 【 福岡市 】異様に甘いトマトやレンコンで冷製ジュレ| 食と酒 なかむた その6

  3. 【 大阪 】太平洋の生きものが大集合!╿世界最大級の水族館・海遊館

  4. 【 青森県 】 津軽富士が美しい十三湖と中島遊歩道 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その22

  5. 【 5月の北海道 】 キレイ、広い、安い、3拍子揃ったホテルマイステイズ函館五稜郭 │ 3泊4日函館の旅 その13

  6. 【 愛知 】巨大なシャチにクジラの骨格、イルカのロケットジャンプも!╿名古屋港水族館

  7. 【 福岡県 】 特別天然記念物、コウノトリ3羽が福岡に冬季滞在中 │ 小郡市の大添ため池

  8. 【礼文島】濃厚でデカいチーズケーキと洋梨のタルト:カフェ Ru-we│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その24

  9. 【 北海道 】秘境、ニセコ五色温泉旅館の夕食|2泊3日のニセコの旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  2. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  3. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  4. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  5. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  6. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  7. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  8. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  9. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  10. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17