【山口】たたみいわしのような天ぷらうどん│下関市の桃太郎

亀山八幡宮を堪能していたらお腹が空いてきました。Googleマップを見ながら「桃太郎」へと進みます。

商店街の小さな路地を入っていくと雰囲気のある公園がありました。このすぐ先が目指す「桃太郎」です。

あった!なんでここに来たかというと下関市民のソウルフードという記事を見たからなのです。お~情報どおり「天ぷらうどん」が最初に書いてあるし、みんなが食べるミルクセーキも冬にも関わらずあるみたい。

13時過ぎに入店しましたがお店は8割がた入っています。高校生のバイトさんみたいなかわいい子がホール担当中。

さっそくメニューを拝見です。情報どおり「天ぷらうどん420円」が最初に書いてあります。ぜんざいなんかもあるんですね。

巻きずしを注文したら売り切れっ。隣の人で最後だったか。しょうがないので「いなり」を注文です。

天ぷらうどんが登場!初めてみたっ、こんな天ぷら。あなた!この畳いわしみたいな天ぷらを想像できますかっ?

すごいっ!ほとんど天かす・笑。エビはその中にちらりとお色付け程度にいらっしゃします~。

さて、ゆず入り七味なんぞを振りかけて頂きます。

うどんは細麺です。まあ僕の感覚は博多うどんを基準にしていますので、下関ではこれがデフォルトかもしれませんが、博多ではあまり接しない細さが新鮮です。

そして柔らかいのは博多うどんと同じです。

食べているうちに天ぷらの天かす部分がうどんの出汁にとけていくので、ちょうど良い感じな天かすうどんになっていきます。これは計算しつくされた演出なのかっ!

完食です。天かすがスープにとけておりました。

さて、寒いながらミルクセーキを隣のおぼっちゃんが食べていらっしゃる。ミルクセーキ好きに関しては人後に落ちない私としてはこれを食べないわけにはいかないでしょう。

はいっ、ミルクセーキ400円なりを注文っ。

いかにも手作りという感じのミルクセーキがやってきました。これねぇ全然甘くない。さっぱり系。もっと甘いのを食べなれている私にはこれも新鮮に感じる。

下関市民のソウルフードなるものを堪能いたしました。

≫関門橋を下から見上げる:唐戸市場、カモンワーフから見る関門橋と関門海峡│山口県下関市

 

☆桃太郎 本店
〒750-0005 山口県下関市唐戸町1−13
googleMapで開く
TEL:083-222-3030
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
≫公式ホームページ  無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.03.20

関連記事

  1. 【 青森県 】ANA429便の機内食。伊丹→福岡空港│ 3泊4日 晩秋の津軽 その31

  2. 【 青森県 】 袰月海雲洞釈迦堂から三厩駅へ │ 3泊4日 晩秋の津軽 その17

  3. 【 京都 】常連さんおススメの鮭のカマ焼き|京都市北区の居酒屋、鬼太鼓

  4. 【 5月の北海道 】キサラ岬に蘇る咸臨丸(かんりんまる) │ 3泊4日函館の旅 その16

  5. 【福岡市】雲仙ハムカツとジャコ飯で〆|五三食堂 その36

  6. 【福岡県】山の古民家で蕎麦とこんにゃく寿司│篠栗町の「蕎麦文治郎」

  7. 桜満開の石川県 【 桜前線を追う北陸の旅 】

  8. 【 大分県 】 黒岳の地下水が大量に湧き出る素晴らしき男池湧水群

  9. 【 北海道 】 愛国駅から幸福駅へ │ 9月の道東4泊5日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  2. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  3. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  4. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  5. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  6. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  7. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  8. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  9. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  10. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07