【福岡市】パン粉を乗せて焼いたオイルサーディン缶|博多区の五三食堂 その34

映画「空母いぶき」を見たあと、21時前からゴーサイン食堂にやってきました。この時間でも2席空いていただけでした。ラッキー。もともとカウンター7席、テーブル1席なので満席になりやすいのですけどね。

キャナルシティーから歩いてきたので喉が渇きました。生ビールでやり始めましたよ。

ちょっとねぇ、最近スマホで作る動画にはまり始めました・笑 今回食べたやつでちょっとプロモーションビデオ風に作ってみました。

箸置きは平目などでございます。

まずは野菜サラダから頂きました。アルファルファが盛りっと乗っかって美味そうです。

天明にはいろんな種類があるのですが、これはクセがなくて飲みやすいです。ゆきちゃん眼帯してどうしたんだろ。

黒板メニューから肉豆腐をもらいました。ヨメさんのと2つに分けて出してくれました。大将!なんか珍しいぞ(^^)

あっという間に天明を飲み干したので冷酒の追加です。錫の酒器です。この酒器は固めですので錫100%ではないようです。ひんやりとした酒の温度が伝わってきます。

槍烏賊酒蒸し焼き。美味かったです。マヨネーズ&一味と一緒に食べるとさらに美味いです。

大将とゆきちゃん。隣では女性2名が美容外科でのシミ取り談義をやっています。私も一言持つので加わりたい・笑

さて、食べたことないメニューあるかなとレギュラーメニューを眺めて鮪納豆を注文しました。

混ぜてみたら本鮪のトロですわ♪

こんな感じで混ぜました。私は自宅で納豆食べるときは150回混ぜると決めてます。それくらいのネバネバが好きなのです♪

さて、芋焼酎は本垂です。芋焼酎をここで飲むときはこればっかり。

大サザエのつぼ焼き。

 

出汁がたっぷり入っています。大将お得意のダシ使いです。

B級肴と銘打ったメニューをここでしか見たことがありません。この中で唯一食べたことないメニューがあり注文しました。

オイルサーディン缶です。なんとパン粉を乗せて焼いてありました。これがまた美味いのですよぉ!!これまで食べてなくて損したわ。

 

あまりに美味いので動画を撮影しましたのでどうぞ!

さて最後に冷酒を追加して〆ることにします。

ご飯ものは避けて「カツ丼の頭」。お隣の若い女性2名もこれで〆てましたわ。ダシが美味い玉子が乗っかってます。

カツはお箸でもカットできるくらい柔らかくて美味いです。

このダシが素晴らしいのよ~。

 

 

☆五三食堂(ゴーサイン食堂)
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉5丁目20−1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019.05.26

関連記事

  1. 【 青森 】 竜飛岬の「竜飛崎温泉 ホテル竜飛」の食事 │ 冬の青森2泊3日の旅 その4

  2. 【 鹿児島 】 なんども島流しされた西郷南洲(菊池源吾)の住居 │ 2泊3日奄美大島の旅

  3. 【 福岡市 】裏メニューのもつカレー│博多区のがったんごっとん その2

  4. 【 京都 】玉の輿のお守りを買った後は1000年以上続く日本最古の飲食店であぶり餅|京都市の今宮神社

  5. 【山口】でかい河豚の像がある亀山八幡宮は由緒ある神社だった│下関市

  6. 【 秋田 】日本料理ちとせはコスパ高いお店だった | 横手市

  7. 【 山梨 】信玄公を巡る冒険╿武田家史跡のご紹介

  8. 【 青森県 】海の中の露天風呂、深浦町の不老ふ死温泉 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その6

  9. 【 北海道 】5月、雪のニセコ五色温泉旅館に2泊3日で温泉三昧

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  2. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  3. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  4. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  5. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  6. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  7. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  8. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  9. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  10. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07