【 新潟 】海鮮が抜群の店の〆は栗と松茸の銅鍋ご飯|新潟市髭古町の海老の髭

夕方、新潟空港に到着しました。本日の楽しみは新潟市古町のいきつけ「海老の髭」での一杯です。

なかなかシュールな不動産屋の看板ですね。

ここのつきだしはスゴイのです。こんな海鮮の中から「お好きなものをお選びくださいっ」って言うんですよ。すごくないですか?

私が選んだつきだしは牡蠣。目の前で10分間蒸してくれました。この牡蠣のまあ美しくデカイこと♪

レギュラーメニューから外れたオススメメニューだけでも大量の種類があります。

夜9時に新潟市の古町のこの店に到着。カウンターを予約してました。私のお気に入りの店なんです。

ボタン海老、中トロ、しめ鯖を盛り合わせにしてもらいました。

ボタン海老は食べた後、唐揚げにしてくれました。えびせんですね!カリっと揚がってます。

生ビールも飲み終わり冷酒にチェンジしました。

麒麟山の最高級品も置いてあったのですが「甘口の酒で美味いのない?」と聞いたら「限定酒の越乃寒梅」を出してくれました。

シーザーサラダです。

お気に入りのつくね580円。デカイ2本のつくねは、シャモジに乗せてあります。ビジュアルが良いですわ~

つくねに添えてある卵をグジュグジュにして、つくねに絡めて食べると、抜群の美味さです。

「これ何の天ぷらでしょうか?」

答えはキノコ!アワビタケ、平タケ、舞茸、ブラウンエノキなど多彩です♪

ブラウンエノキは、ほらブラウンです。

このお店カウンターは数席しかなくて部屋が多いのです。私はカウンターを予約してスタッフさんと話するのが好きなのです。

学生のアルバイトさんが多いんですが、彼らほんとしっかりしてるんです。

6席しかないカウンターを任されてるのは、選抜された学生さんなんだろうけど、これが代々、ほんと気がきいてて良く勉強してる。

メニューの文言なんかも学生アルバイトさんに考えさせてる経営者がエライんだろうなあ。

かまど炊き銅鍋ご飯で〆ることにしました。

松茸と栗の釜戸炊き銅鍋ごはんにしました。なんとまあ美しいこと。

ひゃあー、まいう~♪

漬物なんかをポリポリして2杯目は別の食べ方にしました。

出汁茶漬けにして頂きました。今回も期待を裏切らない出来でございました!

☞上田城跡公園へ|上田城跡公園でくるみ団子を食べて別所温泉へ|長野県上田市

☆海老の髭
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通8番町1433−2
GoogleMapで開く
TEL:050-3466-8061
営業時間:17:00~24:00
定休日:無休
公式ホームページ 海老の髭

≫筆者:おのちん
≫来店日:2016.10.13

関連記事

  1. 【 北海道 】朝風呂の後は、ニセコ五色温泉旅館で2回目の朝食|2泊3日のニセコの旅 2017.05.13-15

  2. 【岐阜】畳平「乗鞍 白雲荘」の夕食と朝食│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その19

  3. 【 鹿児島 】 宇宿貝塚遺跡はコロナ禍で臨時閉館だった │ 2泊3日奄美大島の旅

  4. 【 福岡市 】バリウマの自家製キムチとねぎPタンを七輪焼肉で食す | 焼き肉屋ばかとあほ

  5. 【 大阪 】太平洋の生きものが大集合!╿世界最大級の水族館・海遊館

  6. 《解説》フェルメールが10倍おもしろくなるための「アレゴリー」

  7. 【福岡市】火の通り具合が絶妙の本鮪レアカツ|薬院の赤石

  8. 【 北海道 】愛国から幸福行きの切符を買う | 冬の十勝旅4日間 その8

  9. 【 福島 】9月の只見は山栗が完熟|福島県只見駅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  2. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  3. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  4. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  5. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  6. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  7. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  8. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  9. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  10. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07