【 北海道 】 然別湖ネイチャーセンター | 冬の十勝旅4日間 その12

しかりべつ湖コタンを見たあと、本日の温泉宿風水の前にある「然別湖ネイチャーセンター」に立ち寄ってみました。

2階にカフェがあって10時から16時まで営業していますね。鹿追町のフリーwifiもあります。

入館すると然別周辺の情報が収集できます。ストーブも炊いてあって温かいです。

然別湖周辺には「ナキウサギ」が生息しているということですが遭遇するのは難しそうです。

然別湖と周辺のジオラマがありました。

2階に上がるとカフェです。窓際の席はしかりべつ湖コタンを眺めながら食事できます。

カレーやシチュー以外にも軽食がいろいろありました。

≫この旅の次の記事:【 北海道 】 部屋から露天風呂からしかりべつ湖コタンを眺む「風水」 | 冬の十勝旅4日間 その13

 

☆然別湖ネイチャーセンター
〒081-0344 北海道河東郡鹿追町北瓜幕 然別湖畔

googleMapで開く
TEL:0156698181
営業時間:09:00~17:00

然別湖ネイチャーセンター 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.02.28

関連記事

  1. 【 長野 】諏訪大社は4つあります。下社の春宮と秋宮|長野県下諏訪町

  2. 【 島根 】朝食にしじみカレー|スーパーホテル島根・松江駅前

  3. 【 鹿児島 】真っ赤な花が咲き乱れる嶺山公園は平家の見張り台だった │ 2泊3日奄美大島の旅

  4. 【 大分県 】 黒岳の地下水が大量に湧き出る素晴らしき男池湧水群

  5. 【山口】美しき角島大橋とプライベートビーチを有する温泉「ホテル西長門リゾート」│下関市

  6. 空撮あり – 桜満開の山形県~秋田県 【 桜前線を追う東北の旅 その2/4 】

  7. 【 福岡県 】 太宰府天満宮には200種、6000本の梅が咲き乱れます。

  8. 【 北海道 】羅臼特産、見かけも味もびっくりの黒ハモ丼|羅臼の知床食堂

  9. 【 福岡市 】虎河豚ぶつを食う | 博多区の五三食堂 その8

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  2. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  3. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  4. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  5. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  6. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  7. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  8. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  9. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  10. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07