【 鹿児島 】新鮮すぎて焼いたら割れる一本釣りの鯵│いちき串木野市のすし松

串木野市の長崎鼻に行ってみました。7月1日なので、プールにはまだ水無しです。学校が休みになってから始まるのかな。美しい場所です。

さて夜は母上を連れて串木野市の「すし松」さんへ。

お隣の市来町と合併しても人口3万人を切ってしまった串木野市。いまでは「いちき串木野市」となりました。そんな田舎では専門職の飲食店がほんとになくなりました。そんな中、ガンバってる鮨屋さんです。

プレミアムモルツの生ビールをを飲みながらつきだしをいただきます。

とりあえず玉子をつまみでお願いしました。おっ、珍しく甘みを抑えた玉子です。ふわふわしてます♪

刺身はお任せでお願いしました。どれも新鮮でコリっこりしてます。漁場が近いので新鮮なものを出す店が多い串木野市です。

鹿児島では焼酎1杯270円は普通です。芋焼酎は一合お願いしました。水割りなら3~4杯作れます。焼酎の瓶って一升瓶のほかに4合瓶と5合瓶があります。ちゃんと分けてありますね。

次に海老・蟹サラダをお願いしました。。これがまたドレッシングをかけなくても美味しいですわ。

おっ、鯵がちゃんとありますね「大将!鯵焼いて!」串木野の鯵は底引きやはえ縄ではなくて一本釣りなのです。

大将が「ああっ、やっぱり割れてしまった、今日とれた鯵だから新し過ぎて割れるんです」。そんな気にすることでもないかと思うのですが大将なりのこだわりがあるのでしょうね。ホクホクして美味しかったです。

最後ににぎりをもらって〆ます。

私のいつもの〆はトロ、ウニ、あなごです。ご馳走様。

 

☆すし松
〒896-0023 鹿児島県いちき串木野市塩屋町119
googleMapで開く
TEL:0996-32-8170 
営業時間:ランチ12:00~14:00 ディナー17:00~22:00
定休日:月曜日

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.07.01

関連記事

  1. 【 宮城 】《日本三景》あゝ松島や松島や╿宮城県 松島

  2. 【山口】プライベートビーチを散歩した後、ふぐ刺し│下関市のホテル西長門リゾート

  3. 【礼文島】海を眺めながら「礼文うすゆきの湯」の露天風呂│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その22

  4. 【 東京 】JAL国内線ファーストクラス機内食│JAL304便 福岡空港発、羽田空港行 2017.06.13

  5. 【礼文島】ペンションうーにーに2連泊:館内と周辺│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その17

  6. 【礼文島】花の浮き島でトレッキング「桃岩展望台コース」知床から元地灯台へ│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その18

  7. 【北海道】2月の美しき摩周湖、美幌峠から屈斜路湖│厳冬の道東3泊4日 その9(旅の最終回)

  8. 【 鹿児島 】ヤギのミルクでつくるソフトクリームやアイスをそれいゆファームで │ 2泊3日奄美大島の旅

  9. 【和歌山】本州最南端の地へ╿串本町 潮岬

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  2. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  3. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  4. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  5. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  6. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  9. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  10. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17