【 福岡市 】十日恵比須神社に参拝 | 福岡市博多区

神社仏閣の詳しい説明は連理梓が担当なので私は簡単な紹介です。

毎年1月8日から11日まで賑わいます。日中も夜中もにぎわっているのでいつ行っても寒い中3時間くらい並ぶ羽目になります。

ところが宵えびすと呼ばれる11日になるとこんな感じで閑散としています。

お守りのお札をお返しに来ました。

あれっ結婚式でしょうか・・

結婚式の前撮りでした。

神社仏閣で結婚式を挙げられるカップルも多いですよね。

左手には

おめでたや~。ここで身を清めます。

すごい人出だったのに、このとおり・・大当たりぃの声がまだ聞こえてくるような気がします。

ここで単独で頭を下げれる良い機会を頂きました。

頭を垂れて祈願してきました。

こちらでお守りを購入しました。

もちろん金守です。

400年ほど前、武内という方が香椎宮、筥崎宮の参拝の帰りに千代松原で恵比須神像を拾ったのがこの十日恵比寿

十日恵比須神社
〒812-0045 福岡市博多区東公園7-1
GoogleMapで開く
TEL:092-651-1563

≫筆者:おのちん
≫来社日:2018.01.11

#十日恵比須神社 #福岡市

関連記事

  1. 【富山】レベルの高い富山の回転寿司|富山市の祭りばやし

  2. 【 青森県 】 紅葉!素晴らしき折曽の大イチョウ │ 3泊4日 晩秋の津軽 その3

  3. 【 福岡市 】 ゆり根とクルマエビの茶碗蒸し │ 赤坂 藤田

  4. 【礼文島】雲丹、つぶ貝、帆立、海老、生ずわいの爪が入った磯っ子ラーメン:武ちゃん寿司│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その14

  5. 【 岩手 】《世界遺産》奥州藤原氏が残した金色の阿弥陀堂╿平泉の中尊寺

  6. 【 京都 】新・都ホテル 京都八条の朝食「洋定食」|京都府京都市

  7. 【富山】室堂から美女平経由で立山駅へ.称名滝のあたりには猿|ホテル立山のお風呂と部屋

  8. 【北海道】快晴から雲の中へ、朝の露天風呂│ニセコ町の五色温泉旅館

  9. 【 京都 】玉の輿のお守りを買った後は1000年以上続く日本最古の飲食店であぶり餅|京都市の今宮神社

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  2. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  3. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  4. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  5. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  6. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  7. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  8. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  9. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  10. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17