【 鹿児島 】徳浜の断崖と昔の狭い集落が残る名音地区 │ 2泊3日奄美大島の旅

徳浜の断崖

嶺山公園を出発し数キロいくと右側に駐車場がありました。なにやら展望所もあります。アテもなく走っているのでもちろん立ち寄ります。奄美には道の駅が見当たらないかわりにこのような名所が沢山あります。

徳浜の断崖と呼ばれる場所です。なにやら鎌倉時代の大地震によってできたらしいです。ここのトンネルは1968年に完成しそれまではその先の名音地区は陸の孤島だったそうです。

階段を上がると右手の奇岩が良く見えます。

その海が吸い込まれそうに美しいです。岩の中のトンネルに潜っていったら素晴らしい景色が見れるかもしれませんね。

こちらが徳島の断崖です。トンネルではなく断崖の中央には洞窟が見えます。また岩肌の地形が変な形に折り重なっています。

透明度が半端ないです。

徳浜の断崖と海

名音集落

徳浜の断崖のトンネルを抜けると名音集落があります。そこは徳之島でも最後に残った昔を遺す狭い道路などがあるそうです。

マンホールの蓋には「大和村」「魚集排」と書いてあります。

 

小さな石を積み上げた垣根があります。

村の中心部の公民館のような場所には土俵がありました。奄美は各地の集落や学校などに必ず土俵があります。昔は鹿児島本土の中学校などにも土俵がありましたが今はなくなってきています。相撲大会などが行われるのでしょう。

少し奥に行くとこのような狭い路地がありました。

 

この旅の次の記事:【 鹿児島 】静寂を感じられるアランガチの滝 │ 2泊3日奄美大島の旅

 

☆徳浜の断崖
〒894-3212 鹿児島県大島郡大和村名音
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.04.12

関連記事

  1. 【 5月の北海道 】 多種多彩な昆布がある、道の駅なとわ・えさん │ 3泊4日函館の旅 その6

  2. ケーキのようなチーズポテサラ【 福岡市 二○加屋 長介 】

  3. 【福岡市】米粒がはっきりしているにぎり達│江戸前鮨、石ばし

  4. 【 福岡市 】本鮪とろ炙りポン酢| 博多区の五三食堂 その5

  5. 【 福岡市 】芽吹きピーナッツって食べたことありますか?|コスパの高い居酒屋 、銀シャリてる房-J

  6. 【長野】大正池から田代池への林道には岩魚が【動画あり】│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その3

  7. 【福岡市】鰆、むかご、薩摩芋、蓮根、〆の炊き込みご飯の美しいこと│赤坂あきちゃん

  8. 【 北海道 】ヒビが増える!しばれ硝子のグラス・フォレストin 富良野 | 冬の十勝旅4日間 その16

  9. 【 山形 】美しい野菜サラダを2種のドレッシングで味わう : 鶴岡市のみなぐち │ 【4月】仙台から鶴岡、酒田市へ 2泊3日の旅 その7

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  2. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  3. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  4. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  5. 【島根県:松江市の料理屋】やまいちで宍道湖七珍を食え

    2019.05.18

  6. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  7. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  8. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  9. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  10. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07