【 5月の北海道 】函館五稜郭タワーから函館山や函館市内を一望│ 3泊4日函館の旅 その53

函館観光と言えば五稜郭タワーは外せないですよね。以前にも何回か来たことはあるのですが再度上空からの景色を眺めにやってきました。

車はいつも北海道立函館美術館前の駐車場に止めています。

駐車場前はお濠の外にあたるのですが新緑が芽生えて清々しいです。

五稜郭タワーの入口です。

営業開始の9時に到着しすぐにタワーのエレベーターに乗り込みました。

高さ107mのタワーから五稜郭を見下ろします。相変わらず美しいですね。

まだ桜が咲いていますね。今年は開花が早かったので函館で桜を見るのはあきらめていたのですが良かったです。

函館山と函館の街を一望です。

高さ107mの五稜郭タワーからのながめ

下を見たら大型バスが3台ほど到着したようです。

足元から下を見ると本能で足がすくみます。修学旅行生がどんどん上がってきて密になってきたので早々に降りて五稜郭公園を散策することにしました。

エレベーターで降りるのは2階です。ここにはレストランやスイーツショップがありました。

函館ジェラート!美味そうです。

海鮮丼のお店。

おおっ、あの五島軒まで入っています。

11時から開店ですから準備中です。いろんなカレーが用意してあるようです。

本店と同じように上質な店内になっているようです。

私服や制服の高校生や中学生と思われる団体の修学旅行生が多いです。

薩長先遣隊と戦った土方歳三の像が立っていました。函館では旧幕府側の土方歳三と新政府とどちらの見方だったのだろうか・・どちらでもなかったのだろうか・・

 

☆五稜郭タワー
〒040-0001 北海道函館市五稜郭町43−9
GoogleMapで開く
TEL:0138514785
営業時間:09:00~18:00
休館日:年中無休

五稜郭タワー 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.12

関連記事

  1. 【 北海道 】見た目よりさっぱりしている「ラーメンだるまや」のドロラーメン│2月のオホーツクの旅、3泊4日

  2. 【 北海道 】ズワイガニたっぷりのトマトソーススパゲティ温泉たまご添え。層雲峡のビアグリル・キャニオン│2泊3日道央の旅

  3. 釧路空港→羽田空港へのANA742便機内食 | 羽田→福岡空港行は富士山が良く見えます。2018.12.17

  4. 【利尻島】ペシ岬には実は2つの山があった:利尻島郷土資料館│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その30

  5. 【 北海道 】エゾリスが6代にわたり餌付けされてる屈斜路湖の三香温泉 | 2018年7月道東3泊4日の旅

  6. 【 5月の北海道 】 キレイ、広い、安い、3拍子揃ったホテルマイステイズ函館五稜郭 │ 3泊4日函館の旅 その13

  7. 【 北海道 】富良野ポークをたっぷりの山わさび添えで食う |旭川市の田舎料理 田子兵衛 その2

  8. 【 5月の北海道 】北海道最南端にある道南いさりび鉄道木古内駅の重要さ │ 3泊4日函館の旅 その17

  9. 【北海道】小さな漁師町の網元の宿には五右衛門風呂&檜風呂│積丹町「なごみの宿いい田」

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  2. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  3. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  4. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  5. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  6. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  7. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  8. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  9. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  10. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07