【 大分県 】 黒岳の地下水が大量に湧き出る素晴らしき男池湧水群

九重インターを降り長者原へ向かう途中「男池」の看板があります。男池と書いて「おいけ」を呼びます。

狭い紅葉の道を走っていくと、駐車場に到着です。広い駐車場には以外にも沢山の車がとまっていました。

駐車場には黒岳の地下水が沸いている男池の説明版がありました。

駐車場から100メートルほどでしょうか、少し歩くと左手に男池への入り口があります。

その途中、右手にあるのが売店なのですが閉まっていました。コロナウィルスの影響なのでしょうか。

こちらが男池の清掃美化協力金100円を払う小屋です。男池のパンフレットを頂けますよ。なんでもこの前の水害で通行止め部分があるそうです。

100円の寄付をしたあとは、ゆるやかな下り坂です。

しばし歩くと男池の手前に爽やかな小川が流れていました。

晩秋の澄み切った小川の流れ。

透明感が半端ないです。

晩秋の紅葉の中をサクサク歩きます。

さて男池に到着しました。途中すれ違う人たちは数組いましたが静かなものです。

さてこの一番奥の男池から湧き出る水は1日2万トンだそうです。湧水群というだけあって黒岳からの水があちこちから湧いているのでしょう。

なんとも印象的な濃い青色の水がボコボコ沸いています。

凄い量の水が噴出するように湧き上がっています。

下に降りて横から撮影してみました。ボコボコ湧き上がっている様子が感じてもらえるかな。

このひしゃくは水を飲んだみたい人用なのでしょうね。

≫男池湧水群の近く「上の台」は紅葉が素晴らしかった:【 大分県 】 楓やブナの素晴らしき原生林は眩しい紅葉だった │ 男池の上の台

 

☆男池湧水群
〒879-5423 大分県由布市庄内町阿蘇野
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.11.15

関連記事

  1. 【 大阪 】都会の真ん中にある憩いの動物園╿天王寺動物園

  2. 【福岡市】青梅すりおろしスープがたっぷり入った茶碗蒸し│創作料理屋takanabe(たかなべ)

  3. 【 5月の北海道 】青函トンネルって地下駅があるんですね!福島町青函トンネル記念館 │ 3泊4日函館の旅 その22

  4. 【 利尻島 】1等アイランドビューシートで礼文島から利尻島鴛泊港へ:アマポーラ宗谷に乗る│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その25

  5. 【 福岡市 】糖質30グラム以下のロカボランチ|野菜ソムリエの店アグロ

  6. 【 福岡市 】十日恵比須神社に参拝 | 福岡市博多区

  7. 【利尻島】白い恋人の丘、オタトマリ沼、南浜湿原│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その31

  8. 【 5月の北海道 】青函連絡船摩周丸は記念館になっていて中を見学できます。 │ 3泊4日函館の旅 その41

  9. 【 鹿児島 】静寂を感じられるアランガチの滝 │ 2泊3日奄美大島の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  2. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  3. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  4. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  5. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  6. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  7. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  8. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  9. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  10. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17