【 日田市 】 鰻の刺身を食う │ 戸山うなぎ屋

福岡市の安愚楽で飲んでいた時に隣に座っていたお客様に押してもらった日田市の鰻屋さんにやってきました。

ナビをセットして来たのに全然違う場所に案内されて時間をロスしちゃいました。

11時のオープン時間数分過ぎなのにこんなに車が止まっています。

うわあ、満席だったらかなり待たないといけないかなと恐る恐る入店です。

おおっ、鰻は品薄かっ! 並しかないとは。

店内に入ると座敷になっていてなんとか最後の1つのテーブルが空いていました~。

夜は19時半には閉店なのね。早いなあ、さすが人気店じゃ。

メニューを広げます。うな重の松が無くて、並3200円だけやっているちゅうことか。

これこれ、なんでも「うなぎの刺身」なるもんがあると聞いてきましたが「湯引き」ちゅうことなのね。

感覚をゆったりと座らせているようです。お客様がすぐに並びましたが、あの窓際の空いている席は空いたままでしたもん。

テーブルには山椒や一味などが置いてあります。

うなぎの刺身1250円がやってきました~。タレとゆず胡椒がセットでついてきました。

うわあ、初めてです。鰻の湯引きって♡

思ったより量がたくさんありました。

これねぇ、口に入れた時は味がほとんど無いちゅうか、タレの味しかしないんですが、噛んでいるとジワッ~っと鰻の旨味が口の中で広がってきます。

鰻のさしみ、美味いじゃないの。

私ゃ、うな重並 3200円に致しました。なんとご飯と別れてやってきましたよ。

おおっ、鰻が鎌首をもたげてるわ。重にいっぱいに入っています。

北九州市戸畑のいち川の鰻のようにフワフワで柔らかい鰻です。どこの鰻ですか?と聞いたところ「今日は確か宮崎っ」って返事されました。

いち川も宮崎ですので同じような味になるのかな。

肝すいもちゃんとついてきますよ。

ヨメさんは、うなぎせいろ蒸しにしました。こちらもうな重並と同じ3200円です。

一口食べさせてもらいましたが、こちらも美味いっ。まあ私ゃうな重で大満足でしたわ。

目の前は川が流れています。鰻のさしみを食べるという初めての経験をしました。

≫男池へ:【 大分県 】 黒岳の地下水が大量に湧き出る素晴らしき男池湧水群

 

☆元祖 戸山うなぎ屋
〒877-0036 大分県日田市三芳小渕町1117−7
googleMapで開く
TEL:0973224451
営業時間:11:00~14:00 17:00~19:30
定休日:木曜日、第3水曜日
≫公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.11.15

関連記事

  1. 【 栃木 】《世界遺産》徳川家康が日本を見守る日光の地╿日光の東照宮

  2. 【 5月の北海道 】 暮れゆく函館山ロープウェイからの眺望 │ 3泊4日函館の旅 その11

  3. 【 福岡市 】アジアレストランBEST50!西中洲のフレンチGohでレギュラーコース

  4. 【山口】爽快っ、海面と露天風呂が同じ目線!水平線を見ながら│下関市のホテル西長門リゾート

  5. 【 福島 】五色沼で二ホンリスに遭遇|9月の福島県裏磐梯

  6. 【 北海道 】生ズワイガニの爪を食う |旭川市の田舎料理 田子兵衛 その1

  7. 【 香川 】手作り野菜かき揚げぶっかけうどん|香川県坂出市:高松自動車道、府中湖PA (下り)

  8. 【 北海道 】熟れた3000円の夕張メロンが6分の1カットで100円 /摩周湖第一展望台売店|2018年7月道東3泊4日の旅

  9. 【 福岡市 】でっかい鯛のあら炊き|博多区の松月亭

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  2. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  3. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  4. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  5. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  6. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  7. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  8. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  9. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  10. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07