【 大分県 】 楓やブナの素晴らしき原生林は眩しい紅葉だった │ 男池の上の台

久住の男池の周りを散策しようとしたのですが水害で通行止めになっていました。こんなデカい木が川に横たわっていました。

男池の奥にあるでかい木。楓かな。子供が石の上に乗ったりして遊んでいました。このように石に絡んだ木がたくさんあります。

男池から名水の滝へは通行止めでした。

男池の湧き水はこの下流ですぐに大きな滝になります。男池名水の滝はこのあと行くとして・・

上の台という場所を散策してみることにしました。それにしても晩秋の紅葉がとても美しいです。

緩やかな坂を登ります。苔むした岩がたくさんありますね。

上の台は、周りが明るくなるような鮮やかな紅葉が広がっていました。

かくし水・登山道などがあるんですね。

足元は落葉でふわふわです。

こちらは湿地帯を落葉が埋め尽くしている場所でした。危ない危ない。

人が少ないし落ち着いた場所です。絵を描いている人がいましたよ。本格的な写真撮っている人もいました。

目に鮮やかな晩秋の「上の台」の紅葉です。

木が石を割って生えているのがたくさんあるのがこの場所の特徴のひとつです。

あちこちにそんな場所があります。

こんな美しい紅葉の場所とはおもわず・・少しの坂を上がってきてラッキーでした。

さて上の台の紅葉を堪能した後、ゆるやかな坂をくだりました。

少し降りるとさっきの場所に到着です。お子様ずれなども時々みかけました。

遊歩道も整っていてとても良い場所です。

≫男池近くの名水の滝:【 大分県 】 男池湧水群の水が流れ出た名水の滝

 

☆男池 上の台
〒879-5423 大分県由布市庄内町阿蘇野
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.11.15

関連記事

  1. 【 鹿児島 】徳浜の断崖と昔の狭い集落が残る名音地区 │ 2泊3日奄美大島の旅

  2. 【 秋田 】ANA403便、羽田空港→秋田空港行きのプレミアムクラス機内食|福岡空港→羽田空港→秋田空港

  3. 【 北海道 】エゾシカのカルパッチョは臭み無し。弟子屈町の温泉ペンション、きらの宿すばる│1月の道東2泊3日の旅

  4. 【 北海道 】釧路空港近くの牛舎に丹頂鶴の親子がいました | 2018年7月道東の3泊4日の旅

  5. ANAプレミアムクラス機内食 〇福岡空港→名古屋中部国際空港 〇関西国際空港→福岡空港 2018.09.28~29

  6. 【 新潟 】道の駅、関川に立ち寄り新潟空港へ

  7. 【 秋田 】新本陣の黒湯、東本陣の白湯|乳頭温泉、鶴の湯 その2

  8. 【 北海道 】1メートルの巨大なイトウが群れで川登り「山の水族館」|北海道北見市留辺蘂町(るべしべ)

  9. 【 鹿児島 】1メートルのさやになるモダマの自生地 │ 2泊3日奄美大島の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:私の一番好きな鮨屋】山口県萩市の豊月

    2019.05.18

  2. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  3. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  4. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  5. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  6. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  7. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  8. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  9. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  10. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17