【 大分県 】 楓やブナの素晴らしき原生林は眩しい紅葉だった │ 男池の上の台

久住の男池の周りを散策しようとしたのですが水害で通行止めになっていました。こんなデカい木が川に横たわっていました。

男池の奥にあるでかい木。楓かな。子供が石の上に乗ったりして遊んでいました。このように石に絡んだ木がたくさんあります。

男池から名水の滝へは通行止めでした。

男池の湧き水はこの下流ですぐに大きな滝になります。男池名水の滝はこのあと行くとして・・

上の台という場所を散策してみることにしました。それにしても晩秋の紅葉がとても美しいです。

緩やかな坂を登ります。苔むした岩がたくさんありますね。

上の台は、周りが明るくなるような鮮やかな紅葉が広がっていました。

かくし水・登山道などがあるんですね。

足元は落葉でふわふわです。

こちらは湿地帯を落葉が埋め尽くしている場所でした。危ない危ない。

人が少ないし落ち着いた場所です。絵を描いている人がいましたよ。本格的な写真撮っている人もいました。

目に鮮やかな晩秋の「上の台」の紅葉です。

木が石を割って生えているのがたくさんあるのがこの場所の特徴のひとつです。

あちこちにそんな場所があります。

こんな美しい紅葉の場所とはおもわず・・少しの坂を上がってきてラッキーでした。

さて上の台の紅葉を堪能した後、ゆるやかな坂をくだりました。

少し降りるとさっきの場所に到着です。お子様ずれなども時々みかけました。

遊歩道も整っていてとても良い場所です。

≫男池近くの名水の滝:【 大分県 】 男池湧水群の水が流れ出た名水の滝

 

☆男池 上の台
〒879-5423 大分県由布市庄内町阿蘇野
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.11.15

関連記事

  1. 【 長野 】岩魚の骨酒・小谷温泉山田旅館・鎌池・600本限定ひやおろし・白馬ジャンプ台

  2. 【福岡市】帆立しんじょの揚げ出し、ふき味噌、たまらんわ| 食と酒 なかむた その7

  3. 【 福岡市 】キラキラいくら丼 | 博多区のゴーサイン食堂 その24

  4. 【 北海道 】素晴らしき冠雪の大雪山|大雪湖より眺める 2016年6月

  5. 【 福岡県 】 ボリュームある国産特上うな重 │ 北九州市戸畑区のいち川

  6. 【 北海道 】ラクレットチーズのパスタ|札幌千歳空港の花畑牧場ラクレット

  7. 【 東京 】野菜たっぷりの朝食の後、歌舞伎座4階から当日券の歌舞伎を堪能|ソラリア西鉄ホテル銀座

  8. 稚内港から礼文島へハートランドフェリー1等ラウンジ席に座って渡りました│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その8

  9. 【 鹿児島 】 あやまる公園多目的広場には地形を利用した海水プールがありました │ 2泊3日奄美大島の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  2. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  3. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  4. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  5. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  6. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  7. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  8. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  9. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17