【 大分県 】 男池湧水群の水が流れ出る名水の滝

男池から少し行ったところに、「名水の滝」があります。ここは男池以上に観光客が少ない穴場です。

男池湧水群からあふれた清水が流れる川沿いに遊歩道を歩くとここまで来れるのですが、今回は水害で通行止めになっていました。ゆえに車で道路を走ってやってきました。

ほんの数台、くるまを置ける場所があります。そこに車をとめて遊歩道を降りていきます。すぐ下にはすでに名水の滝が見えています。

遊歩道から見た名水の滝。ゴゴゴゴっと音を立てながら勢いよく滝を清水が落ちていきます。

滝の水が落ちたあと流れていく途中に写真のように飛び石が置いてあります。

飛び石から撮影すると迫力ある画像を撮影することができますよ~。落ちないように注意してくださいね。

爆音を轟かす名水の滝。4か所からの撮影をつなげてみました。

名水の滝は見物する場所から近いので、しぶきマイナスイオンが沢山飛んできます。

今回も誰もいなくて貸切でした。観光客が少ない穴場です。

≫宝泉寺温泉の龍泉閣:【 大分県 】 紅葉の庭園露天風呂が美しい宝泉寺温泉の龍泉閣

 

☆名水の滝
〒879-5423 大分県由布市庄内町阿蘇野
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.11.15

関連記事

  1. 【 福岡市 】ヤンコプチャンと朝鮮人参入りマッコリ|韓国料理屋 漢陽

  2. 【 福岡市 】鯨の炊き込みご飯│鯨料理の小料理おおいし

  3. 【 5月の北海道 】 暮れゆく函館山ロープウェイからの眺望 │ 3泊4日函館の旅 その11

  4. 【福岡市】本鮪の赤身ぶつ|博多区の五三食堂 その37

  5. 【福岡市】ラーメンワールドチャンピオンの純ラーメン七節│大重食堂

  6. 【 広島 】《世界遺産》安芸の宮島に浮かぶ神をまつる場所╿厳島神社

  7. 【 北海道 】小樽の鮨処旬でぶどう海老を食う │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

  8. 【福岡市】玄界灘と佐賀の有明海を同時に一望│駐車場から徒歩10分、脊振山山頂

  9. 【富山】雪のみくりが池と地獄谷散策|立山室堂4月20日

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:冬の道東】快晴!冬の摩周湖や丹頂鶴、釧路の回転ずしに驚…

    2016.01.15

  2. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  3. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  4. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  5. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  6. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  7. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  8. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  9. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  10. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07