【 大分県 】 男池湧水群の水が流れ出る名水の滝

男池から少し行ったところに、「名水の滝」があります。ここは男池以上に観光客が少ない穴場です。

男池湧水群からあふれた清水が流れる川沿いに遊歩道を歩くとここまで来れるのですが、今回は水害で通行止めになっていました。ゆえに車で道路を走ってやってきました。

ほんの数台、くるまを置ける場所があります。そこに車をとめて遊歩道を降りていきます。すぐ下にはすでに名水の滝が見えています。

遊歩道から見た名水の滝。ゴゴゴゴっと音を立てながら勢いよく滝を清水が落ちていきます。

滝の水が落ちたあと流れていく途中に写真のように飛び石が置いてあります。

飛び石から撮影すると迫力ある画像を撮影することができますよ~。落ちないように注意してくださいね。

爆音を轟かす名水の滝。4か所からの撮影をつなげてみました。

名水の滝は見物する場所から近いので、しぶきマイナスイオンが沢山飛んできます。

今回も誰もいなくて貸切でした。観光客が少ない穴場です。

≫宝泉寺温泉の龍泉閣:【 大分県 】 紅葉の庭園露天風呂が美しい宝泉寺温泉の龍泉閣

 

☆名水の滝
〒879-5423 大分県由布市庄内町阿蘇野
googleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.11.15

関連記事

  1. 【 愛媛 】タレで食する「鯛めし」!?╿宇和島市のほづみ亭

  2. 【 福岡県 】蟹飯、蟹みそ汁、かにコロッケ、特製蟹クリームコロッケ|春日市、手作りカニコロッケのひさや

  3. 【長野】安曇野の大王わさび農場│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その24

  4. 【兵庫県】バニラ一筋65年、素朴なソフトクリームは城崎温泉の力餅│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  5. 【 宮城 】青森県三厩の生鮪の大トロと赤身 | 仙台市の「うまい鮨勘」

  6. 【 長野 】明治19年創業のレトロな温泉公衆浴場で朝風呂|長野県下諏訪の菅野温泉

  7. 【北海道】真牡蠣食べ放題、まず2名で80個蒸し焼きです。│寿都町のカネサ漁業 

  8. 【福岡市】本鮪トロたく│博多区の五三食堂 その44

  9. 【福岡市】青梅すりおろしスープがたっぷり入った茶碗蒸し│創作料理屋takanabe(たかなべ)

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【長崎市内観光とグルメ】おでん専門店「桃若」へ|1泊2日:2019.…

    2019.01.23

  2. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  3. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  4. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  5. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  6. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  7. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  8. 【厳冬の2月、道東2泊3日の旅】網走の流氷、カヌー釧路川源流下…

    2020.02.18

  9. 【6月初旬】温泉のニセコ&ウニの積丹半島3泊4日

    2019.06.08

  10. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07