【 5月の北海道 】えさし海の駅 堂々とした開陽丸と開陽丸記念館 │ 3泊4日函館の旅 その27

美しい海の駅です。

江差町にやってきました。北海道には「えさし」と呼ばれるこの江差町と北の方にある枝幸町があります。ここは「海の駅」開陽丸です。その名のとおり開陽丸が停泊しています。そして開陽丸記念館があります。

「江差の五月は江戸にもない」と言われたニシン漁で賑わった江差町。

江戸時代末期にオランダで製造された軍艦、開陽丸の歴史が書いてあります。戊辰戦争で活躍したけれど江差沖で座礁・沈没してしまったのはキサラ岬の咸臨丸と同じですね。

9インチダルクレン砲の展示。

建物の中に入ってみます。記念館部分は有料で大人500円ですがその他の部分は無料です。開陽丸が活躍した明治元年あ足りの函館戦争を説明してあります。

開陽丸のすぐ先にある島は「かもめ島」。函館で函館山がシンボルのように、ここ江差ではかもめ島がシンボルです。

レストランは左手にあります。江差らしく、にしん蕎麦がメニューにあります。

地元のお土産がいろいろ販売されています。

立派な建物を出て海側を見ると・・

榎本武揚の記念塔の向うに開陽丸の雄姿が見えます。実物大ですからでかいですねぇ。

帆を張った姿も見てみたいものです。帆があると走ってしまうか・・

横はヨットのアリーナにもなっています。

前方から撮影してみました。

この桟橋を渡って中が有料の開陽丸記念館になっています。

開陽丸記念館の説明版。

開陽丸の後方部。

砂浜側から開陽丸の後方を撮影です。右に見えるのが江差のシンボル、かもめ島です。

 

☆えさし海の駅 開陽丸
〒043-0041 北海道檜山郡江差町姥神町1−10
GoogleMapで開く
TEL:0139-52-5522
営業時間:9:00~17:00
休館日:無休(月曜日、祝日の翌日、但し祝日が月曜日の場合、翌日と翌々日が休み(11/1~12/30)、冬期間は閉鎖)

えさし道の駅 開陽丸
開陽丸記念館 公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.05.10

 

関連記事

  1. 【 北海道 】エゾリスが6代にわたり餌付けされてる屈斜路湖の三香温泉 | 2018年7月道東3泊4日の旅

  2. 【 福岡市 】カワハギの刺身、大将は元寿司職人│居酒屋、仙八

  3. 【 大阪 】日本で一番高いビルから大阪の名所を一望!╿阿倍野区 あべのハルカス

  4. 【山口】やわらかくて美味い茶そばを瓦に乗せて│川棚温泉の「元祖瓦そば たかせ」

  5. 【 沖縄 】手作り感満載のでかいハンバーガー│沖縄県浦添氏のjimmy’s 浦添店

  6. 【 長崎 】くじらの炊き込みご飯 | 道の駅 彼杵の荘

  7. 【 北海道 】 日本で唯一、比羅夫(ひらふ)駅は駅の宿なのだ。

  8. 【福岡県】宮地嶽神社で快晴の光の道を見たっ│2020年 秋の「光の道」その2

  9. 《日本の鉄道》お伊勢参りにうってつけ! 近鉄の観光列車「しまかぜ」

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  2. 【世界遺産の旅:知床】知床五湖、ホエールウォッチング、摩周湖、…

    2016.09.02

  3. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  4. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  5. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  6. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  7. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  8. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  9. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  10. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07