【 鹿児島 】 奄美十景のあやまる岬ではスマホ置くだけで絶景が撮れます │ 2泊3日奄美大島の旅

ナビ通りに進み、あやまる岬を目指します。

岬の手前に奄美市歴史民俗資料館があったので立ち寄ろうとしたのですが2日前に奄美にもコロナ患者が3名でたということで公共施設は本日より全てクリーズになっていました。

あやまる岬の駐車場に到着しました。雨はあがっています。

あやまる岬観光公園の全体マップがありました。とは言え、岬以外はすべて下の方にあるので場所が別みたいな感じです。

あやまる岬への案内版を見ながら進むとすぐに岬先端が見えてきます。

あやまる岬は「奄美 十景」のひとつです。それにしても面白い名前ですね。

あやまる岬の名前の由来が書いてありました。地形が手毬に似ているところから名前がついたようですね。

も少し進むと岬の先端です。サンゴで干潟になっていて奄美大島は島全体がこんな感じで沖縄本島に良く似ています。

フォトスポットにはスマホを置くとそのまま素晴らしい景色が写せるようになっていました。いまどきですねぇ♡

あやまる岬の先端から太平洋を望みます。

奄美大島の北部、笠利町の地図がありました。

晴れている日は素晴らしいだろうなと思わせるあやまる岬の眺望。

快晴の日は海の色も映えると思います。雨ふった直後で曇りでもこんなに美しい海です。

駐車場にはトイレがありそのすぐ先には眺めよさそうなカフェがあります。駐車場にもどって行ってみましょうか。

鉄砲ユリが沢山咲いています。

あやまる岬にはバスも来るんですね。

カフェでゆっくり珈琲でも飲むのもおススメですね。

≫この旅の次の記事:【 鹿児島 】 夢をかなえるカメさんから笠利崎灯台を見る │ 2泊3日奄美大島の旅

 

☆あやまる岬展望台
〒894-0624 鹿児島県奄美市笠利町大字須野
googleMapで開く
TEL:0997638885
営業時間:24時間営業
あやまる岬 紹介ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.04.10

関連記事

  1. 【 長野 】高山蝶の細密画|長野県あづみ野の田淵行雄記念館

  2. 【 新潟 】日本で唯一の紙風船メーカー|新潟県出雲崎の磯野紙風船製作所

  3. 【 北海道 】 ホワイトアウト、セブンスターの木&ケンとメリーの木 | 冬の十勝旅4日間 その22

  4. 【 群馬 】流石に美味いおぎのやの釜めし定食|高崎駅の群馬の台所

  5. 【 青森 】味噌カレー牛乳ラーメンは青森のソウルフード │ 【12月】冬の青森2泊3日の旅 その6

  6. 【 北海道 】増毛駅から北海道の3大秘境「雄冬」へ

  7. 【 山口 】国指定名勝毛利氏庭園と毛利博物館 その2

  8. 【福岡市の三角市場】博多空気椅子酒場 輝

  9. 【 北海道 】エゾシカのカルパッチョは臭み無し。弟子屈町の温泉ペンション、きらの宿すばる│1月の道東2泊3日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  2. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  3. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  4. 【ありそでない家族経営の居酒屋】福岡市の仙八

    2019.05.29

  5. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  6. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  7. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  8. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  9. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  10. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17