【 福岡市 】アボカドチーズオムレツ│博多区の野菜ソムリエの店、アグロ

野菜不足だなと感じたり普通の居酒屋さんで疲れた時、この店の扉を開けるのです。

まずは芋焼酎をお願いしました。つきだしもこのように野菜系が多いのです。

まずは黒板メニューで目ぼしいものを探します。

そして選んだのがローストビーフのカルパッチョです。

そして季節モノのそら豆を焼いてもらいました。大好きです。そら豆。今年は実家の庭でそら豆を作らなかったので、ややそら豆欠乏症になっておりますです。

筍を焼いたものに梅味噌を乗っけてます。いかにも野菜ソムリエらしい料理です。

奥の部屋の団体さんがコース料理でトマト鍋を注文しているみたいですね。でかいトマト鍋が完成しつつあります。

アボカドチーズオムレツを注文しました。例によって沢山の野菜が添えられています。こんな感じでどれにも野菜がつくので野菜でお腹いっぱいになってきます。

オムレツの中にはチーズとアボカドがしっかり入っています!美味いっ。

さて冷酒も進んでまいりました。が、もひとつ〆に行こうかと思います。

ゴルゴンゾーラピザっ!アオカビが乗っかってて独特の香りを醸し出しています。パン生地はこんがりふわふわです。

 

☆旬菜Agro(あぐろ)・アグロはアグリカルチャー(農業)からの造語です。
福岡市博多区博多駅前3丁目14-22
GoogleMapで開く
TEL:092-404-3771
営業時間:ランチ11:30~14:00 ディナー18:00~24:00
定休日:土日祝日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.05.11

関連記事

  1. 【 北海道 】厚岸駅前の「ホテル五味」で牡蠣三昧 | 2018年7月道東の3泊4日の旅

  2. 【 三重 】日本最古の飛鳥寺と伊賀上野城&忍者博物館

  3. 【福岡市】米粒がはっきりしているにぎり達│江戸前鮨、石ばし

  4. 【 福岡市 】酒の肴に鯛わた|博多区のゴーサイン食堂 その25

  5. 【 静岡 】掛川おでんは魚介ダシだった|掛川市の晩酌屋

  6. 【 和歌山 】魚のいない水族館!?╿太地町 くじらの博物館

  7. 【 福岡市 】玄界灘の魚貝類の刺し身と鮨 | 地物のネタで勝負する【鮨 なにわ】

  8. 【 北海道 】美しい襟裳岬 | 2018.12.15 羽田発ANAプレミアムクラスの機内食と釧路空港

  9. 【 北海道 】 根室市民のソウルフード、エスカロップを食う │ 9月の道東4泊5日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  2. 【9月の道東4泊5日の旅】釧路・帯広・厚岸・根室・弟子屈、道東の…

    2014.09.04

  3. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  4. 【特集記事】特色ある福岡市内の鮨屋からいきつけの4店舗をご紹介…

    2019.01.27

  5. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  6. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  7. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  8. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  9. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  10. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07