【 静岡 】でかい岩牡蠣を食う|掛川市の福寿司

珍しく静岡県に出張、しかも掛川市です。

この掛川城、りっぱなものやなあと思って眺めてたら平成になってから鹿島建設が建設したものらしいです。

早朝にホテル周りを散歩してみました。古い建物が並ぶ良い街並みです。

これは病院です。

こちらは清水銀行さん。なんとか問屋かと思いましたわ。

掛川信用金庫さん。白壁ですよ♪

11万人くらい市なのですが、街づくりを頑張ってます。昔のままの建物を残す今の建物も規制をしているのでしょう。

昨今各地によくある屋台街です。お昼の仕事も終わり、私の野生のカンでなんか良い店はないかとぶらぶら。

鮨屋さんを発見して入店しました。鬼太郎よりするどい私の飲み屋レーダーがピピピッと働きました。

でっかい岩ガキがネタケースに入ってまんがな。

ゲソや貝柱など新鮮なネタが並んでいます♪

賀茂鶴の蔵生。広島のお酒をお願いしました。

鮨屋に入ると鮨はもちろんですが卵焼きをつまみでお願いすることが多い私。

しかし、こんなにたくさん出てくるとは思わなかった。

大将!これでお腹がふくれて肝心の鮨が売れないかもよ・笑

ネタケースのデカい岩ガキももちろん注文しました。

のど越しがいいですよね。でかいので食べ応えがあります。

いやあ、これは美味かったです。中身もでかかった(^^)/

ネタケースで目立っていたゲソを塩焼きでお願いしました。

やわらかくて美味いです。しかしこのお店、なんか注文すると、ひとつひとつのボリュームが凄いです。

静岡にせっかくきたらウナギじゃないの?

しかし浜松じゃないしなあココと思いながらネタケース見たら、あるじゃないの!

鰻!!

こちらもツマミでお願いしましたが例によってボリュームありました。

静岡の鰻、美味かったです♪

大将!おなか一杯になったよ。ごちそうさまでした。

☆福寿司
静岡県掛川市中町1-4
googleMapで開く
TEL:0537-22-2609
営業時間:17:30~24:00
定休日:不明
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.08.28

関連記事

  1. 【 福岡市 】博多ラーメン発祥を名乗る店│博多区の元祖赤のれん和亭

  2. 【 佐賀県 】宝当桟橋からフェリーニューたかしまで高島へ │ 宝当神社がある唐津の高島日帰り旅 その2

  3. 【 北海道 】美しい襟裳岬 | 2018.12.15 羽田発ANAプレミアムクラスの機内食と釧路空港

  4. 【 広島 】《世界遺産》安芸の宮島に浮かぶ神をまつる場所╿厳島神社

  5. 【長野】山岳リゾート上高地の河童橋│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その8

  6. 【 奈良 】自家製芋から作った「手作り刺身こんにゃく」に感動|五條市の大塔郷土館

  7. 【 長野 】諏訪大社は4つあります。下社の春宮と秋宮|長野県下諏訪町

  8. 【和歌山】親日国トルコとの友好の始まり╿串本町 トルコ記念館

  9. 【 福岡市 】高級そば店でかき揚げ蕎麦 | 蕎麦切 はたゑ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  2. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  3. 【特集:二〇加屋長介 薬院本店】超おススメ!なんでも美味い博多の…

    2019.05.13

  4. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  5. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  6. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  7. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  8. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  9. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  10. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07