【 静岡 】大井川鉄道、神尾駅にレンタカーで立ち寄りました。

静岡出張からFDAで福岡に戻る日、飛行機の搭乗までだいぶ時間があったので大井川鉄道に沿って走ってみました。

適当に行き先をナビに入れて走っていくと、お茶で有名な場所などがありました。

ナビに適当に入れたのが神尾駅です。

大井川鉄道は大井川沿いに走っていますが川に沿って走る一般道はかなり高い位置を走っています。

狭い道をずいぶん下まで降りてきました。こんなところに集落があるのにはびっくり。

というか集落があるから鉄道が走っているのでしょうね。

一般道から神尾駅まで細い道を降りてくるのですが2キロ以上ありました。

駅はそれはそれは鄙びた感じで、ときどき秘境の駅特集で出てくるのもわかる気がします。

ひょっとしたら集落の人たちより観光客の利用の方が多いのかもしれません。

大井川鉄道は大井川に沿って走るので気持ち良いでしょうね。

始発が6時台で最終が21時台です。

1日に10本くらいあるので最中地点まで行って散策したりすると楽しいでしょうね。

「時刻になっても列車が来ない場合、お手数ですが下記までお問合わせください」って書いてあります。

時間はバスみたいに守られないことが多いのかもしれません。

こんどはゆっくり大井川鉄道の旅をしてみたいものです。

時間が来たので富士山静岡空港へ向かいます。

空港横に展望公園はひろびろしてキモチ良いです。

見渡すかぎり飛行機が1機も見えません・笑

台湾・中国・韓国への国際便が飛んでいるんですね。小さいながら国際空港やん。

帰りはJAL3818便、富士山静岡空港を17:45発→福岡空港19:25着の便です。

もちろんFDAとのコードシェア便なのです。来たときはゴールドの機材でしたが帰りは紫でした。

富士山が遠くに見えます。雲と雲の間です。

拡大したら

☆大井川鉄道 神尾駅
静岡県島田市神尾
≫googleMapで開く
公式ホームページ 大井川鐡道

≫筆者:おのちん
≫来店日:2017.08.29

関連記事

  1. 【 北海道 】大量のサクラマスが滝をジャンプ/ 清里町のさくらの滝 | 2018年7月道東3泊4日の旅

  2. 【 福岡市 】シャコを餌にした筑紫金うなぎ|博多区の柳川屋で鰻のせいろ蒸し

  3. 【 北海道 】ズワイガニたっぷりのトマトソーススパゲティ温泉たまご添え。層雲峡のビアグリル・キャニオン│2泊3日道央の旅

  4. 【 青森県 】 十二湖のひとつ八景の池は見事な景観でした。 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その7

  5. 【長野】山岳リゾート上高地の河童橋│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その8

  6. 【 長崎 】長崎ロープウェイで稲佐岳から渕神社駅往復 |長崎市の稲佐山

  7. 【 北海道 】美しい襟裳岬 | 2018.12.15 羽田発ANAプレミアムクラスの機内食と釧路空港

  8. 【 福岡市 】海老フライと毛蟹を巻いて穴子を乗っけたスペシャル美味いドラゴンロール | 福岡市の北海ひがし その5

  9. 【 北海道 】 星のリゾート トマム ザ・タワーの雲海テラス │ 2泊3日トマム、旭川、札幌、小樽、定山渓の旅 その1

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  2. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  3. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  4. 【北海道を東西へ2泊3日】旭川を拠点に東へ西へ、増毛町~紋別町

    2016.06.28

  5. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  6. 【道東の旅】道東4日間のグルメと遊びのコース|北海道 2018.07.20…

    2018.07.20

  7. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  8. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  9. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  10. 【奈良県:小料理奈良】大皿料理は半製品。どんなものに仕上がるか…

    2019.05.18

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07