予約のとりにくいレストランGoh.
アジアベストレストラン50に選ばれる前から予約はすいぶん早くにしないと取れにくかったです。
以前はレギュラーコースが5000円、アッパーコースが7000円でしたが1年くらい前から1000円値上げになりました。
また個室もありますが、個室は8000円コースのみの受付です。
カウンターに着席。6席だっけ・・盛り付けの様子を見れる貴重なお席です。
まずはワインをオーダーしてしばし待ちます。
随分昔は、芋焼酎の三岳なんぞがあったものですが廃止( ;∀;)
私はワインはあまりわからないので、すっきりしたクセのない白ワインをお願いしています。
天草の車海老。
ソースは車海老の殻などで作った特製。
緑のパクチーはパクチー嫌いの私にも食べれました。
頭の部分は、まあ言ってみればエビセンですわ。
テーブル席は高級フレンチという感じではなく、座席間隔は狭くてカジュアルな感じです。
いつもの4点は。
キッシュはキノコなど3種くらいいろんなお味が入っていました。
オレンジには複雑なソースが乗っかってますが、その下には、かつを。
右奥はクッキーということですが一口で食べてください!とのこと。やわらかなチーズみたいな感じです。
手前はお茶の歯と中にはヒラメだっけか・・包んで食べればこぶ締めみたいな感じです。
まあちょっと添えてあるソースもそれぞれ味わい深い。
パンも添えてあります。
トリュフ入りのオリーブオイルはトリュフの香りがプンプン。
茶碗蒸しみたいなものが登場です。
トリュフがたくさんかけてあります。
空気がたっぷり入ったふわふわのクリーム。
底にはゆず系の何かが鎮座していました。
オーナーの福山剛様。
いつもスタッフに指示をしながら、わきあいあいと一生懸命に料理されています。
帰るときはいつも店の外で見送りしてくださいますよ。
メインの魚はさわら。
これもゆず系のソースがとてもフレッシュな感じ。
2種目のパン。
2回目にパンが出てきたとこで、いつも「おかわりはいかがですか?」って聞いてくれますのでおかわり・笑
ナイフが肉を切るものに変わりました。
ねっ!
肉のメインは牛肉でした。
たまねぎもとろとろ♪
上にあるソースはパセリなんですよぉ。
牛肉のソースなども、いろいろ説明を受けていますが、忘れました。
美味しかったことだけ覚えてます・笑
デザートです。
スタッフさんがおもしろい人形を持ってきてくれました(^^)/
しかも良くみてください。
DODIVAをもじってお店の名前を巧妙に入れ込んだGOHDIVA。
けっしてチョコレートではございません。
クリーム系のふわふわデザートです。
デザートって5種くらいいつもご用意されています。
こちらはイチゴなどにチョコの粉をまぶしたもの。
デザートの後はホットコーヒーにしました。
いやあ、おなかいっぱいになっちゃった。美味しかったデス。
おみやに「トリュフ入りオリーブオイル」をもらいました。
≫もうひとつのGohの記事:旬の食材で彩りと味覚を堪能│西中州のカジュアルフレンチGoh
≫公式ホームページ
フランス料理店Goh
福岡市中央区西中洲2-26
≫GoogleMapで開く
TEL:092-724-0955
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日
≫筆者:おのちん
≫来店日:2018.12.27
#Goh #西中洲 #フレンチ #アジアベストレストラン