【 福岡市 】アジアレストランBEST50!西中洲のフレンチGohでレギュラーコース

予約のとりにくいレストランGoh.

アジアベストレストラン50に選ばれる前から予約はすいぶん早くにしないと取れにくかったです。

以前はレギュラーコースが5000円、アッパーコースが7000円でしたが1年くらい前から1000円値上げになりました。

また個室もありますが、個室は8000円コースのみの受付です。

カウンターに着席。6席だっけ・・盛り付けの様子を見れる貴重なお席です。

まずはワインをオーダーしてしばし待ちます。

随分昔は、芋焼酎の三岳なんぞがあったものですが廃止( ;∀;)

私はワインはあまりわからないので、すっきりしたクセのない白ワインをお願いしています。

天草の車海老。

ソースは車海老の殻などで作った特製。

緑のパクチーはパクチー嫌いの私にも食べれました。

頭の部分は、まあ言ってみればエビセンですわ。

テーブル席は高級フレンチという感じではなく、座席間隔は狭くてカジュアルな感じです。

いつもの4点は。

キッシュはキノコなど3種くらいいろんなお味が入っていました。

オレンジには複雑なソースが乗っかってますが、その下には、かつを。

右奥はクッキーということですが一口で食べてください!とのこと。やわらかなチーズみたいな感じです。

手前はお茶の歯と中にはヒラメだっけか・・包んで食べればこぶ締めみたいな感じです。

まあちょっと添えてあるソースもそれぞれ味わい深い。

パンも添えてあります。

トリュフ入りのオリーブオイルはトリュフの香りがプンプン。

茶碗蒸しみたいなものが登場です。

トリュフがたくさんかけてあります。

空気がたっぷり入ったふわふわのクリーム。

底にはゆず系の何かが鎮座していました。

オーナーの福山剛様。

いつもスタッフに指示をしながら、わきあいあいと一生懸命に料理されています。

帰るときはいつも店の外で見送りしてくださいますよ。

メインの魚はさわら。

これもゆず系のソースがとてもフレッシュな感じ。

2種目のパン。

2回目にパンが出てきたとこで、いつも「おかわりはいかがですか?」って聞いてくれますのでおかわり・笑

ナイフが肉を切るものに変わりました。

ねっ!

肉のメインは牛肉でした。

たまねぎもとろとろ♪

上にあるソースはパセリなんですよぉ。

牛肉のソースなども、いろいろ説明を受けていますが、忘れました。

美味しかったことだけ覚えてます・笑

デザートです。

スタッフさんがおもしろい人形を持ってきてくれました(^^)/

しかも良くみてください。

DODIVAをもじってお店の名前を巧妙に入れ込んだGOHDIVA。

けっしてチョコレートではございません。

クリーム系のふわふわデザートです。

デザートって5種くらいいつもご用意されています。

こちらはイチゴなどにチョコの粉をまぶしたもの。

デザートの後はホットコーヒーにしました。

いやあ、おなかいっぱいになっちゃった。美味しかったデス。

おみやに「トリュフ入りオリーブオイル」をもらいました。

≫もうひとつのGohの記事:旬の食材で彩りと味覚を堪能│西中州のカジュアルフレンチGoh

公式ホームページ
フランス料理店Goh
福岡市中央区西中洲2-26
GoogleMapで開く
TEL:092-724-0955
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018.12.27

#Goh #西中洲 #フレンチ #アジアベストレストラン

関連記事

  1. 【福岡市】旬の食材で彩りと味覚を堪能│西中州のカジュアルフレンチGoh

  2. 【 北海道 】細川たかしは真狩村の英雄なのです|2泊3日のニセコの旅 2017.05.13-15

  3. 【 北海道 】快晴の網走、砕氷船オーロラ号でサンセットクルーズ │ 2月のオホーツクの旅、3泊4日

  4. 【 秋田 】新玉川温泉の館内と貸切湯、夕食バイキング|山岳リゾート「新玉川温泉」その2

  5. 【 5月の北海道 】青函連絡船摩周丸は記念館になっていて中を見学できます。 │ 3泊4日函館の旅 その41

  6. 【山口】唐戸市場、カモンワーフから見る関門橋と関門海峡│下関市

  7. 【福岡市】毛蟹とジュレと馬糞雲丹のミルフィーユですわ│江戸前鮨、石ばし

  8. 【 北海道 】六花亭の帯広本店に立ち寄りました。六花亭本店でしか販売してないものも

  9. 【 福岡市 】旬の生アオサうどんを食う|二〇加屋長介 薬院本店

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  2. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  3. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  4. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  5. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  6. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  7. 【特集:9月の富山】台風の中、紅葉の立山2泊3日の旅

    2020.10.03

  8. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  9. 【特集】会津・裏磐梯、グルメな温泉ペンションと五色沼散策 20…

    2016.09.01

  10. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07