【 福岡市 】クワイチップスを肴に冷酒を飲む | 博多区の五三食堂 その4

 

私のいきつけ五三食堂。ゴーサインと読むのが不思議。

良く行くのでシリーズで記事を書きたいと思います・笑

冷酒は良いものをたくさん用意してあります。

ちいさな酒器ですが1杯500円均一ですよ。

アルファルファ。野菜系はこれか野菜サラダを注文します。

だし春菊。

これはいつも注文するレギュラーメニュー。

春菊にすりおろし山芋。そして出汁が美味いので飲み切りましょう・笑

子供の頃は春菊って食べなかったですけど、まあ大人になってもそんなに食べるものでは無かったデスがこの店に行くようになってクセになりました。

ヤリ烏賊の煮付け。

メニューにあったら必ず注文する一品。

ヤリイカは別メニューになったりするのですけど、さばく前だったらメニューになくても作ってもらえたことあります。

上久醤油がいい味出してます。

牛ももあぶりニラ醤油

肉の上に乗せたこのニラ醤油は大将の発明品やろうか・・

特許申請して欲しい・笑

はい、クワイチップス。

時々、黒板メニューで登場します。

食べてみるまではクワイかあと思いますがサクサクしててホント酒の肴に良いですよ。

冷酒は豊富に用意されています。

とら河豚あらから揚げ。バリウマです。

☆五三食堂
福岡市博多区住吉5-20-1
googleMapで開く
TEL:092-482-3456
営業時間:18:00~朝3:00頃まで
定休日:水曜日 月末の週の木曜日
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018年12月11日

関連記事

  1. 【 東京 】野菜たっぷりの朝食の後、歌舞伎座4階から当日券の歌舞伎を堪能|ソラリア西鉄ホテル銀座

  2. 空撮あり – 水芭蕉とかたくりの花が見ごろでした-秋田県 【 桜前線を追う東北の旅 その4/4 】

  3. 【福岡市】夏を感じる「湯葉、いくら、雲丹のジュレ」│食堂二コラ

  4. 【鳥取市】因幡の白兎の舞台、白兎神社の前はサーフィンのメッカ白兎海岸│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  5. 【 北海道 】昭和35年創業、稚内の寿司竜で近海ものを食う │ 3泊4日道北の旅

  6. 【 北海道 】1メートルの巨大なイトウが群れで川登り「山の水族館」|北海道北見市留辺蘂町(るべしべ)

  7. 【 青森県 】 弘前城がある弘前公園の素晴らしき紅葉 │ 3泊4日 晩秋の津軽 その26

  8. 【福岡市】雲仙ハムカツとジャコ飯で〆|五三食堂 その36

  9. 【 5月の北海道 】北海道最南端の白神岬から竜飛岬まで19,2キロ │ 3泊4日函館の旅 その23

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  2. 【大分:久住遊覧】久住高原コテージの露天風呂から絶景の草原と阿…

    2019.05.15

  3. 【道東・道央の旅】くったり胡とサホロリゾート、帯広市の六花亭本…

    2018.12.15

  4. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  5. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  6. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  7. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  8. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  9. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  10. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07