【 北海道 】生イバラ蟹の足を焼いて食う:網走の五十集屋 │ 2月のオホーツクの旅、3泊4日

炭火焼きのカウンター前に陣取りました。炭火焼、雰囲気あります。ホッケの一夜干しが良い感じで焼かれてます。

出汁の聞いたつきだしが出てきました。

網走の牡蠣は佐呂間産ですね。酢牡蠣です。

そして蟹サラダをお願いしました。網走ではどのお店も蟹をふんだんに使ったメニューですよね。

ホタテ刺し。ホタテとか海老とか蟹はさすがの網走です。

女将がハサミを入れてるのは、俺のイバラがにじゃ。

4年前の9月に網走にやってきたときは、アブラガニでした。今回はイバラがに!蟹足の生って九州じゃなかなか食べれないもん、すごく嬉しいです。

ちょいと身が少ないなあ。網走は流氷の季節、漁が出来ないから他の地域から魚介類をもってくるらしいです。

おおっ!肩の部分は身がぶりっとありますわ。さすがに美味いです。

この店の中には、どこから持ち込みしたのかと思うでかい舟が一艘あります。おじいちゃんが礼文で雲丹漁してて、その舟を持ってきて展示したらしいです。舟のまわりはカウンターになってます

ホッケの一夜干しは脂が乗って美味いです。

イカのゴロ焼き500円をアテにして・・

サッポロビールクラシックを頂きました。

軽く焼いた焼きおにぎりと網走のシジミ汁で〆ました。ところで隣に座ったご夫婦に礼文の情報もらいました。馬糞雲丹やホタテなど・・。また、礼文にはスナックに生簀があって鮑とか出すらしい♪ いつか行ってみたいな。3泊4日のオホーツクの最後の夜です。

 

≫翌日は福岡へ:網走神社の近くの旧迎賓館は見つけることができませんでした│2月のオホーツクの旅、3泊4日

 

☆五十集屋(いさばや)
〒093-0015 北海道網走市南5条西1丁目7−1
googleMapで開く
TEL:0152431011
営業時間:月~土曜日 18:00~23:00、日曜日 17:00~22:00
定休日:不定休
五十集屋  公式ホームページ

≫筆者:おのちん
≫来店日:2015.02.22

関連記事

  1. 【 北海道 】道の駅びぶかで、あげいも。ひつじのミルクもありまっせ。旭川~稚内 │ 3泊4日道北の旅

  2. 【 青森 】漁師の店があって函館がすぐそこに見える大間崎│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その8

  3. 【 鳥取 】JR境港駅前から始まる水木ロードにはゲゲゲの鬼太郎モニュメントがいっぱい

  4. 【 北海道 】居酒屋こびとで、糠ぼっけを食う|2泊3日、ニセコ五色温泉の旅 2016.12.17-19

  5. 【利尻島】白い恋人の丘、オタトマリ沼、南浜湿原│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その31

  6. 【 北海道 】9月初旬!日本一紅葉が早い大雪旭岳。大雪旭岳の源流水は中硬水だった│2泊3日道央の旅

  7. 釧路空港→羽田空港へのANA742便機内食 | 羽田→福岡空港行は富士山が良く見えます。2018.12.17

  8. 【 北海道 】つぶ貝刺しの後はつぶ貝の内臓スープ:旭川の田子兵衛 │ 7月の道央2泊3日の旅

  9. 【 沖縄 】すごいぞ!巨大なジンベエザメとナンヨウマンタの泳ぎ │ 沖縄美ら海水族館

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  2. 【熊野は世界遺産だらけ】それにしても遠かった

    2016.11.12

  3. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  4. 【8月の上高地3泊4日の旅】飛騨高山のゲストハウスに前泊して乗…

    2016.08.19

  5. 【特集】鶴の湯|秋田県乳頭温泉

    2019.03.19

  6. 【特集:11月の北東北3泊4日の旅】大間の本鮪を食べに行く旅

    2015.11.20

  7. 【食と酒 なかむた-特集記事】都会の古民家で上質な和食|福岡市中…

    2019.01.27

  8. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  9. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  10. 【ニセコ・積丹2泊3日】旬のバフンウニ丼を食べる旅

    2016.07.30

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07