【富山】美しき立山連峰を望む|富山市呉羽山公園展望台

富山市内の回転ずし「祭ばやし」でランチの後は呉羽山公園展望台にやってきました。

目的は雪の立山連峰や劒岳を見るためです。駐車場は5台分ですが良い感じで人の出入りがありどんどん入れ替わります。

2019.04.20は雲一つない快晴です。気候もさわやかです。この銅像のお方は・・

説明版がありました。富山の小学生は立山に登山するということですがこのお方が先人なのでしょうね。

山々を見ても何がなんやらわからない人にも山の説明版があるのでわかりやすいです。

3000メートル級の山がずらりと並んでいます。

動画を撮ってみました。富山市内の街並みと立山連峰が美しいです。この呉羽山は風致地区になっているので簡単にこの呉羽山の立山連峰側にビルを建てたりできないのでしょうね。

川向こうにビルが建っても風景に影響はないような気がしますけど・・

黒くて高いビルの後ろには劒岳がそびえています。中央より右手にの雪影が濃いところが立山室堂あたりです。

パノラマで撮影してみました。

絵になりますよね。3000メートル級の山が海の近くから見えるところって他にないですよね?

劒、立山三山の左手の写真です。

劒、立山三山の右手の写真です。いやあ目とココロが洗われました。電線など遮るものがなくすばらしい景色を堪能しました。

ちなみに夜景がとても美しいらしいので夜はカップルが多いかもしれませんね。

海越しに見る立山連峰|富山県高岡市雨晴海岸

 

☆呉羽山公園展望台
〒930-0881 富山県富山市安養坊
GoogleMapで開く

≫筆者:おのちん
≫来店日:2019.04.20

関連記事

  1. 【 北海道 】ANA289便、福岡空港→札幌千歳空港行きのプレミアムクラス機内食|2泊3日のニセコの旅 2017.05.13-15

  2. 【 秋田 】鶴の茶屋でホットコーヒーを飲んで出発|乳頭温泉、鶴の湯 その5

  3. 【稚内】えぞ馬糞雲丹と北紫雲丹の食べ比べ:江戸前「寿し竜」│【8月】稚内・利尻・礼文の旅 5泊6日 その7

  4. 【長野】善五郎の滝は爆滝だった│8月初旬2泊3日信州上高地と乗鞍岳の旅 その14

  5. 《解説》激しさと静けさがまじりあう╿絵画を語るとき我々の語ること④バロック

  6. 【 三重 】神々の古里、産田神社|三重県熊野市

  7. 【福岡市】冷酒に合うぜ、うまいもの10点もり | 食と酒 なかむた その9

  8. 【 福岡市】 桜エビの餡が乗っかった茶碗蒸しは美術品 │ 創作料理屋takanabe(たかなべ)

  9. 【 北海道 】夜の小樽運河クルーズ40分 │ 5月ニセコ・小樽・積丹半島2泊3日の旅

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  2. 【イタリアン料理】感動の5000円フルコース|鹿児島県薩摩川内市の…

    2019.05.21

  3. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  4. 【五三食堂 特集記事】ダシを上手に使う美しさと独創的な居酒屋|福…

    2018.12.20

  5. 【特集:9月の道央2泊3日】日本一早い紅葉を見に大雪山系旭岳へGO

    2015.09.05

  6. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  7. 【萩市特集】萩市の鮨屋 豊月と宿泊施設、観光 | 山口県萩市

    2019.01.27

  8. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  9. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  10. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17