【鳥取市】鳥取駅前の砂のルネッサンス「風神雷神」│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

ホテルモナーク鳥取にチェックイン

鳥取駅近くのホテルモナーク鳥取にチェックインです。隣接する2階建ての駐車場に車をとめました。

地方に時々ある地元の立派なホテルです。

チェックインはフロントではなくロビーに置いてあるテーブルで行われていました。

その際に全員の身分証明書の提示を求められました。またどこから来てどこに行くのかなども確認がありました。田舎ほどコロナウィルス対策が徹底していますよね。

ロビーにはこんなコーナーもあります。

JR鳥取駅の改札は人力

予約している鮨屋の時間まで余裕があったので鳥取駅を見物にやってきました。

さすが鳥取県です。鳥取駅の前には二十世紀梨の木が植えてありました。

改札は人力ですね。JR西日本のJ-WESTカードなどは使えないようです。

駅前では、風神雷神にコロナを吹っ飛ばして欲しいという「砂のルネッサンス」をやっていました。

お~なんとも素晴らしい砂の風神雷神です。雨が降っても良いようにテントの下にありました。

どうやって固めてあるんだろ。

鳥取駅前のオブジェの時計が17時になったら動き出すかもと思ってじっと待ってました。17時になっても何もおこらず・笑

この後、行った「ちいさなおすしやさん」の記事はこちら

ホテルモナーク鳥取のすごい朝食

鮨を堪能した後、ホテルモナーク鳥取の部屋に戻ってきました。

途中のコンビニで「鳥取産二十世紀梨チューハイ」なるものを買ってきて部屋のみ。梨味がすごいです。

さて翌日の朝食です。結婚式会場に使われるような大きな部屋で隣と密接せずにテーブルで食事です。

飲み物などテーブルで記載してスタッフさんにお渡ししました。

バイキングではなく、このような形で配膳されました。それにしてもボリュームがすごい。

朝から刺身や焼き魚、それ以外にもたくさんの料理がでてきました。

肉やソーセージなど・・

こんなに食べれませんわ。でも美味しかったですよ。

最後に珈琲を頂きました。

チェックアウトです。

≫鳥取市の鮨屋で晩飯:【鳥取市】山陰だなあ!ちいさなおすしやさんで「もさエビ」を食う│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

 

☆ホテルモナーク鳥取
〒680-0834 鳥取県鳥取市永楽温泉町403
googleMapで開く
TEL:0857200101
ホテルモナーク鳥取 公式ホームページ。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2020.10.31

関連記事

  1. 【 三重 】朝獲れ伊勢海老を漁師民宿で食う|三重県志摩「海女と漁師の宿 一葉」

  2. 【 鳥取 】珈琲メーカーの工場併設カフェでカフェモカ&パウンドケーキ|境港市の澤井珈琲

  3. 【鳥取県】倉吉白壁土蔵群は、座ってやる弓道や古い町並みが楽しめます:その1│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  4. 【 島根 】日本の神が集うところ╿出雲大社

  5. 【 5月の北海道 】 暮れゆく函館山ロープウェイからの眺望 │ 3泊4日函館の旅 その11

  6. 【 静岡 】大井川鉄道、神尾駅にレンタカーで立ち寄りました。

  7. 【鳥取市】衝撃のピンクカレーはスパイスが効いていた│2泊3日鳥取と城崎温泉の旅

  8. 【 北海道 】道の駅びぶかで、あげいも。ひつじのミルクもありまっせ。旭川~稚内 │ 3泊4日道北の旅

  9. 【 長野 】上田城跡公園でくるみ団子を食べて別所温泉へ|長野県上田市

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集】彩りと器の組合せが抜群!大人の隠れ家:福岡市のtakanabe(…

    2020.09.15

  2. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  3. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【昭和レトロ居酒屋】福岡市博多区のがったんごっとん

    2019.05.28

  6. 【島根県2泊3日の旅】松江で宍道湖の珍味、境港で蟹、雲南市で築145…

    2019.02.26

  7. 【低糖質・低カロリー・野菜ソムリエ】Agro(アグロと読みます)福…

    2019.02.27

  8. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  9. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  10. 【1月の島根県松江】宍道湖七珍を楽しむも大雪で特急やくもで博多…

    2016.01.23

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17