【 福岡県 】旬の巨峰とシャインマスカットのぶどう狩り│うきは市浮羽町の大山ぶどう園

ぶどう狩りをしたブドウって実がパンとはじけそうな感じでホントに美味しいですよね。

私はいつも福岡県うきは市浮羽町の大山ぶどう園でぶどう狩りをします。巨峰の旬は8月のお盆を過ぎたあたり。時期によりますが8月末でだいたい終わりです。

親子3代で農家と直売を実施されています。いつ見ても「こんな仕事いいなあ」って思ってしまいます。

ビニールハウスの中には1本の木から「蔵王おとめ」がたわわに実っています。でもこれはまだ販売されてませんでした。10年くらいでこんなにデカくなったそうです。

蔵王おとめ、見事です。袋掛けはしてありませんね。

さてこの袋掛けしてある巨峰はメイン中のメインです。

以前は「藤みのり」という品種があり巨峰とは甘さの種類が違ってそれはそれで好きだったのですが今は中止されたそうです。

〇〇色のクリップが下がっているのは狩りどきですからね~って感じで教えてくれますよ。この日は収穫はお願いしました。

果樹園の裏手から巨峰園を撮影しました。それにしても暑いです。福岡市を出発した1時間前は暑い駐車場に放置していたので車に乗り込んだときに34℃になっていて暑いなあとエアコンをガンガン回したのですが、ここについてエンジンを止める前に外気温を見たら39℃ですよ。昔から内陸部のこのあたりは暑いのですけど、それにしても暑い。

蔵王おとめが実っているビニールハウスを裏側から見た様子です。

でかいのは5キロ入り、小さいのは2キロ入りです。ラベルを見たら、福岡県のお客様が札幌市や東京都に送ってらっしゃいました。

今年は梅雨が長く雨が多かったので旬の時期が少しづれこんだそうです。またコロナの影響はほぼないそうです。強いて言えば「子供連れのブドウ狩り」が少し減ったかなという程度だそうです。

 

☆大山ぶどう園
〒839-1407福岡県うきは市浮羽町三春827-1
≫GoogleMapで開く
TEL:0943-77-7209

≫公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫訪問日:2020.08.19

関連記事

  1. 【 福岡市 】本鮪のほほ肉刺し | 博多区の五三食堂 その17

  2. 【 北海道 】コスパ高い湯宿くったり温泉レイク・インの内湯と露天風呂 | 上川郡新得町

  3. 【 京都 】湯引きハモを梅ソースで|京都市の京和食いち藤

  4. 【 青森 】漁師の店があって函館がすぐそこに見える大間崎│【11月】秋田、北岩手、青森の3泊4日の旅 その8

  5. 【 福岡市 】精肉店のカレーライス、肉増し|熊泰精肉堂

  6. 【北海道】水芭蕉が咲き乱れる神仙沼│共和町

  7. 【 奈良 】日本一長いつり橋は無料だった|十津川村の谷瀬橋

  8. 【 5月の北海道 】200年になるという八雲町の山中にある見市温泉旅館 / 食事編 │ 3泊4日函館の旅 その30

  9. 【 東京 】築地の魚河岸千両にて雲丹など刺身をつまみました| 2017.09.30

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【雪の大谷とホテル立山】大観峰からご来光!平成最後の満月!みく…

    2019.04.23

  2. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  3. 【特集】花巻市、一関市周辺を楽しむ旅 | JAL いわて花巻空港を利用

    2017.03.25

  4. 【2月:オホーツク3泊4日】流氷船でサンセットクルーズ&オホー…

    2015.02.20

  5. 【特集:西山口県】コバルトブルーの角島とホテル西長門リゾートを…

    2020.03.25

  6. 【紅葉の旅 】 白馬・小谷・栂池・乗鞍高原3泊4日の旅 2017.10.1…

    2017.10.13

  7. 【特集:稚内2泊】濃厚な宗谷のもずくや赤帆立など北の食材を堪能│…

    2015.10.31

  8. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  9. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  10. 【特集:5月のニセコ・積丹・小樽3日間】ニセコのヒルトンに泊ま…

    2015.05.09

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17