【 福岡市 】 ほうれん草ソースをかけたそぼろ里芋団子 │ 創作料理屋takanabe(たかなべ)

今月のtakanabeさん。もちろん生ビールから始めました。2テーブルしかないのでコロナ禍でも密にならず安心して食事できます。大きな声で話す人はいないですしね。

最初はいつもの5点です。

彩りが良いですよね。

アサリと松前を混ぜたもの。酒のアテに最高です。

梅のごま豆腐には梅の印が!この材料はなんやろ。

空豆ムースのジュレ。

いつもキッシュがあるのですが本日はウドのキッシュでした。季節を感じさせる材料を使ってくれます。

あかむつを炙ってウドを添えてありました。

体を温めるために芋焼酎を頂きました。

桜エビの餡かけが乗っかった茶碗蒸しです。

甲殻類の出汁がしっかり聞いた茶碗蒸しはプリンみたいなものとも言えます。

合馬のタケノコに卵を乗せて焼いてでてきました。香りが良いです。

ここらで冷酒に変更です。切子のグラスが美しいです。

帝松という冷酒です。大将にお任せでお願いしました。

佐賀牛のクリミを焼いたものが登場です。まわりにある黄色いのは雲丹醤油ソースです。いろいろ考えるものですね。

ほんとどれもこれも彩が素晴らしいです。里芋のそぼろの団子にほうれん草のソースをかけてありました。温かくて美味しい一品です。

〆のご飯は、宇和島の鯛茶漬けです。

鯛には黄色系のソースがかかっています。本わさびも添えてありますね。

四国の宇和島流、茶碗蒸しはサラリと入って〆には素晴らしい一品でした。

本日は2名で営業されていました。

最後のデザートです。ひめあやかを裏ごししてブリュレにしたものです。ちゃんと苺のままも添えてありました。

デザートについてくる飲み物は紅茶をお願いしました。

 

☆料理屋takanabe(たかなべ)
〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾2丁目17−22
googleMapで開く
TEL:092-753-7352
営業時間:ランチ:11:30~14:30。夜:18:00~23:00
定休日:不定休
料理屋takanabe 公式ホームページ。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2021.04.09

関連記事

  1. 【 東京 】《世界遺産》”無限成長美術館”と松方コレクション╿上野 国立西洋美術館

  2. 【 福岡県】 とんこつアルカリスープの「とんこつ うどん」 │ 筑前町の太陽軒 本店

  3. 【 5月の北海道 】 ANA240便 プレミアム席機内食 。福岡空港発羽田空港行き │ 3泊4日函館の旅 その1

  4. 【 北海道 】1月、奇跡の快晴、透明度日本一、紺碧の摩周湖│1月の道東2泊3日の旅

  5. 【 京都 】高台寺近くの小道にある小さな純喫茶|京都市東山区高台寺

  6. 【 奈良 】日本一長いつり橋は無料だった|十津川村の谷瀬橋

  7. 【福岡市】空豆とホタテの釜飯│博多区のやきとり稲田

  8. 【 群馬 】醤油味の炊き餃子|高崎市の居酒屋、炉場 その2

  9. 【 新潟 】新潟のソウルフード、みかづきのイタリアン | 新潟市

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【特集記事】ANA国内線プレミアムクラス機内食  記事の一覧

    2019.01.23

  2. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  3. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  4. 【特集】紅葉の京都を1泊2日で楽しむ旅|清水寺、今宮神社、船岡温…

    2016.11.26

  5. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  6. 【秋田・青森のグルメと観光】北東北de仕事しながら | 4泊5日 20…

    2018.06.16

  7. 【特集:7月の尾瀬と会津】新潟空港から行く尾瀬と会津、2泊3日の旅

    2015.07.24

  8. 【世界一の大花火四尺玉】新潟県の片貝まつりを見に行く1泊2日 2…

    2018.09.09

  9. 【特集記事】JAL国内線ファーストクラス機内食  記事の一覧

    2019.02.12

  10. 【特集:7月の道央3日間】旭山動物園、美瑛のパッチ良野ラベンダー…

    2015.07.04

  1. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07

  2. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17