【 福岡市 】まぐろのレアトロハンバーグ定食 | 魚男でランチ

炉端焼きの魚男またの名をFISHMANにランチにやってきました。

人気が高いのでOPENの11:35に入店。

入口にあるたまごや漬物は取り放題です。

すでにカウンターなど数名が食事中です。こりゃ12時過ぎたら大変なことになりそう。

お昼の定食メニューです。

どれもそそられます。

まぐろのレアトロハンバーグ定食1000円にしました!!

 

ご飯は雑穀がいろいろ入ってます(^^)/

厚みがあるハンバーグ。これがまぐろなのか!!

ソースはデミのような和風ソースです。

生っぽいタマゴがまぐろハンバーグの上に乗っかってます。

たまごの下には、ほんとだレアトロやん。

おいしい~~へるし~~

ツレは「魚男の階段寿司」1080円を注文。

あらの味噌汁もついてきます。

かなり美味しい、このレベルで1000円は嬉しいですね。

 

☆博多炉端 魚男 FISHMAN
福岡市中央区今泉1丁目4-23
GoogleMapで開く
TEL:092-717-3571
営業時間:お昼11:30~15:00 夜17:30~25:00
定休日:不定休
公式ホームページは無いようです。

≫筆者:おのちん
≫来店日:2018年某日

関連記事

  1. 【福岡市】韓国味噌の慶州鍋で3度おいしい|いずみ田 祇園店

  2. 【 青森 】 竜飛岬の「竜飛崎温泉 ホテル竜飛」の食事 │ 冬の青森2泊3日の旅 その4

  3. 【 東京 】たまごで包んでカリッと焼いた焼きそば|八王子市の梅蘭

  4. 【福岡市】鰆、むかご、薩摩芋、蓮根、〆の炊き込みご飯の美しいこと│赤坂あきちゃん

  5. 【 福岡市 】糖質30グラム以下のロカボランチ|野菜ソムリエの店アグロ

  6. 【 長野 】長野県産牛筋100%の赤ワイン煮込み牛筋カレー|長野県松本市沢渡のグレンパークさわんど

  7. 【 福岡市 】2コ玉スパと半熟のスコッチエッグなどボリュームたっぷりの洋食「並ランチ」| ニュースマイル

  8. 【 福岡市 】韓国味噌の中に超うす切り豚バラとほうれん草、慶州鍋 | いずみ田 祇園店

  9. 【福岡市】夏野菜のチーズカレーグラタン│野菜ソムリエの店、アグロ

  1. 【 青森 】津軽半島周遊 晩秋の青森の紅葉と八甲田の雪 3泊4日の…

    2022.01.04

  2. 【 島旅 神集島 】 佐賀県唐津市の神集島はフェリーで8分で到着し…

    2021.07.25

  3. 【 島旅 唐津市高島 】 宝当神社がある高島までフェリーで10分

    2021.07.06

  4. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  5. 【 高級居酒屋 】 福岡市の田中田は一流の食材を美しく食べさせてく…

    2021.04.28

  6. 【 鹿児島奄美特集 】 さすが元沖縄です。奄美は人は少なく美しい海…

    2021.04.20

  7. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  8. 【特集】 和食系、味、香り、彩り、器も最高 │ 赤坂あきちゃん

    2020.12.31

  9. 【 特集 : ニセコの温泉 】温泉付ペンションアダージョとヒルトン…

    2020.12.31

  10. 【特集:男池】大分、紅葉の宝泉寺温泉に泊まる1泊2日

    2020.12.31

  1. 【新潟空港発着の信州3泊4日】上田、小諸、八ヶ岳、下諏訪、あづ…

    2016.10.13

  2. 【銀シャリてる房 特集記事】居酒屋なれど料理が丁寧でコスパが高い…

    2019.01.26

  3. 【特集】鳥取砂丘とラベンダー色のらっきょうの花、そして城崎温泉…

    2020.12.14

  4. 【特集:8月の上高地と乗鞍岳】無人の河童橋、爆流の善五郎の滝、朝…

    2020.08.11

  5. 【特集:冬の十勝4日間】快晴と大雪、帯広、然別湖、旭岳、美瑛を…

    2021.03.18

  6. 【仙台:国分町の地雷也】キンキに拘った炭火焼きのお店

    2019.05.18

  7. 【奈良の山手をめぐる旅】吉野、十津川村、飛鳥寺、伊賀上野城まで

    2016.04.09

  8. 【特集:旭川市の田子兵衛】生ズワイガニ爪を始め美味いものを安く…

    2019.03.17

  9. 【特集:8月】毎日バフンウニを食べた 稚内・利尻・礼文の旅 5泊6…

    2020.09.07

  10. 【5月の北海道】3泊4日 函館を中心としたみどころいっぱいの道…

    2021.05.16

  1. 【特集】奇想の画家ってなんですか?

    2019.02.17

  2. 【特集】仏の世界の四階層╿如来・菩薩・明王・天

    2019.02.07